両国で名物ラーメン満喫!
らあめん花月嵐 両国駅前店の特徴
有名店とのコラボラーメンが楽しめる店です。
両国駅近くで訪れやすく、立ち寄りやすい場所にあります。
親切なスタッフの接客で心地よいひとときを提供します。
期間限定ラーメンが好きで時々食べに来ます。今回は「富山ブラックラーメン」「富山ブラックカレー」どちらもとても美味しかった、カレーはドロッと濃くて金沢カレーみたいな感じでした。
いつも口コミはしませんが、良い意味でしたいと思えるお店だと思いました。カウンターが左右にあり、入って直ぐ左にテーブル席があります。荷物を持っていて2人だったからかテーブル席に案内されました。私が御手洗に行っている間にラーメンが届いたようで、お客さんがその時あまり居ないからか早いな、と思いました。因みにトイレにハンドソープは無く、店内にあるアルコールを付けました。着ている服が白だからか、おじちゃんが前掛けを持ってきてくれ、気遣いが出来る良い方だと思いました。また、『激辛壺ニラもやし』というのが気になっていると、いるか聞かれ持って来てくれました。そのまま食べて、美味しかったです。調味料が多くあり、その中で驚いたのが『ゆかり』でした。ご飯頼んでかける人がいるのかな?と面白いなと思いました。ブラックペッパーがあり、友達がかけていて『美味しい』と言っていました。ラーメンが少しこってり系で私の好みでした。麺は細麺か中太麺で選べ、中太麺にしましたが太麺もあれば良いなと思いました。今時、半熟卵が付いているラーメンを見かけないので嬉しいと思いました。トッピングが半熟卵,海苔,ねぎ,メンマ,味噌,チャーシューと多く、840円はお手頃価格だと思います。お腹いっぱいになりましたが、替え玉があると良いなと思いました。水がラーメンに使用されているらしく、友達が『ラーメンの水だ』と言っていて面白かったです。ナプキンがチャーシューのイラストで可愛いと思いました。音楽を流してほしいなと思いました。また機会があれば行きたいです。
さきほど両国店に初めて行きました。メニューと一緒に「私が店長です」というラミネートされた案内が置いてありましたけど、その店長が「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」も全く言わず。あれ置く意味あるのですかね、かえって逆効果ですよ。ラーメンの出来は普通。にんにくの生の粒は世間の物価高騰の影響なのか小さくなった気がします。
毎日毎日暑すぎる。て事でこんな日はさっぱりと今年初冷やし中華の、初らあめん花月。メニューが多すぎて優柔不断さんにはオススメできない(笑)冷やし中華の盛り付け綺麗でした。もう少し紅生姜多めがいいな😎ご馳走様でした!#冷やし中華 #ラーメン #らあめん花月嵐#gurme #食べるの好きな人と繋がりたい #インスタグルメ#絶品グルメ #おいしい #飯 #lunch #食べログ #グルメ好きな人と繋がりたい#グルメな人と繋がりたい#のみすたぐらむ #食べ歩き#東京グルメ #食べスタグラム#foodie #instafood#ランチ。
今までいろいのな花月に行ったけどラーメン花月嵐の中では上位かな、提供スピードと接客も良い。もやしとか他店舗は酸っぱくなり劣化してても平気で出すのでラーメンは頼まないのが自分のなかでは当たり前!だけど久しぶりにラーメンを食べた!最近提供スピード遅くて当たり前の店が多い中両国店は上位だと思う。
YouTubeで花月嵐のことを知り、用事で出向いた両国にお店があるということで来店しました。メニューの選択肢が多かったため、花月嵐で一番の基本形と思われる「嵐げんこつらあめん」を注文しました。醤油系豚骨のラーメンは美味しいけれど、「良くも悪くもチェーン店の味?」という印象。ゆえにラーメン本体の評価は星3です。一方、気に入ったのはテーブルに置かれたトッピング類です。「ブラックペッパー」や「秘伝のらあめんダレ」、「激辛壺ニラもやし」でそれぞれの味変を楽しめます。これが予想以上に良かったので星をプラス1。心残りは「生ニンニク生しぼり」での味変ができなかったこと。試したかったのですが、人に会う直前だったため断念。別の支店になると思いますが、再び花月嵐を訪れる理由ができたと感じています。
どこかで食べた事在るようなラーメンばかり。でも、それなりに美味しいです。特にチャーシューは美味しかった😋🍴💕
美味しかった(๑˙❥˙๑)
有名店とのコラボシリーズは、遠方まで出かけることなく、様々な名物ラーメンが食べられる楽しい企画仕事で両国に来たので立ち寄りました。嵐げんこつらあめんを注文しました。麺は細麺で背脂入りでこってり美味しかったです。それに激辛壺ニラもやしを入れると辛さが加わって更に美味でした。餃子ももっちりしてて良かったです。後、水もこだわりがある様です。
名前 |
らあめん花月嵐 両国駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6666-9911 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

両国駅付近で、終電近い時間まで開いているラーメン屋さん。スープと麺のバランスが良く、とても美味しかった。 メニュー数が多く、つけ麺まで対応している。