熊本で味わう、絶品煮干しラーメン!
にぼらや 酒場通り店の特徴
熊本のアーケード横道にある、煮干しラーメンの専門店です。
透き通った黄金スープが特徴で、あっさりした味わいが楽しめます。
飲んだ後のシメにぴったりなラーメン、細麺とともに満足感を提供します。
あっさりラーメンが好きな人には向いていると思います。私は今回つけ麺を注文しましたが、あまり好みではありませんでした。つけ汁がサラサラ過ぎて、麺に全く絡まず、つけ麺というより、普通のラーメンを麺と汁に分けて提供されているのではないかと勘違いしてしまうくらいでした。つけ麺にするなら後少し麺に絡むようにアレンジして欲しいなと思いました。
熊本で「熊本ラーメン」じゃないラーメンで人気の「にぼらや」。煮干しをコンセプトにしたお店で、熊本では有名なお店。煮干しラーメンは、関東の「煮干し醤油」とは異なるソフトで塩味弱めですっきりとした煮干し醤油ラーメン。つけ麺も関東とは異なる味わい。地味に好きなお店です。半熟味玉丼もオススメです!
あっさりとした煮干し出汁のスープが美味しいラーメン屋さん。卓上の鰹節を少量入れることで、旨味が増します。ラーメンには珍しい水菜もアクセントとしていい感じです。店内のPOPの通り最後は雑炊で〆れば完璧です!!
熊本のアーケードの横道にある醤油系らーめんのお店。熊本といえば豚骨黒油らーめんですね。こちらは煮干し醤油。珍しいけど、多店舗展開もしているので、人気はあるのだろう。夜中までやっているのは夜の街だからかな。らーめんは普通でした。煮干しが強いわけではなく、極めて普通に美味しいらーめんです。ライスもついて950円はお得な感じ。ご馳走様でした。
知人にご紹介して頂き、来店しました。午前1時ごろ行きましたが、4人ほど並んでおり、10分くらい待ちました。普通のラーメン煮干しラーメン挑戦して、カレーラーメン頂きました。小ライスがついてるとのことで鰹節に少しお醤油垂らしてねこまんまもどきの、小ライスをいただきました。カレーラーメンは少し辛くて、美味しく頂きました。スープはカレーの味で煮干しの味は少しあります。煮干ラーメンは濃くなく上品な味がしておりました。鰹節をラーメンに乗せて食べても良し❗️ご飯の上に乗せて醤油垂らして食べるのも良し❗️とても美味しく頂きました。
あっさりして美味しい。ご飯もついているのでボリュームもあります。ただ、煮干しを期待しましたが、ほとんどフレーバーは感じられずちょっと殘念。
あっさりラーメンが好みの人には是非行ってみてほしいです😋🍜
知り合いに、美味しいラーメン屋教えて!と言って紹介されたのがこのお店でした。名前の通りだしの効いたつゆにとろとろのチャーシュー!そこにゆずと追加で入れるカツオがいいアクセントになってめちゃくちゃ美味しー🤣そしてセットでついてくるご飯を食べて最後に雑炊として、お汁にドボン!そこに鰹節と、京都から取り寄せている、こだわりの黒七味遠入れるとさらに絶品😊化学調味料が入っていると気分の悪くなる私なのですが、ここのお汁は最後の一滴まで、楽々と飲み干せました!あー、美味しかった🎶
あっさりした煮干しのスープが身体に染み渡る。麺を食べたらご飯を投入して二度おいしいので飲んだ後のシメに最高。シラフで行くと物足りない人はいるかもしれない。
名前 |
にぼらや 酒場通り店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-356-3060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

久しぶりに熊本で飲んだ後の〆にいただきました煮干しラーメン、ご飯付(1000円)安定の美味しさですね街で飲んだ後に非豚骨のラーメンならこちらの煮干しラーメンか近くの塩ラーメンですね。