東大和市一番の品揃え、二階建てDAISO!
ダイソー 東大和向原店の特徴
二階建ての店舗で豊富な品揃え、特にキャンプ用品が充実しています。
新しいお店ならではの食品がたくさんあり、魅力的な商品が揃っています。
駐車場スペースが広く、多くのお客様が便利に来店できる環境です。
基本的にこの近辺で一番品揃えがよく、使いやすいDAISOです。ただし2Fに結構スタッフがいないです。店が大きいのにトイレがないです。以上の2点で使い難くなって、星4にします。
比較的新しい店鋪ですが、一階と二階があります。ワンフロアーだと助かるなぁと思いました。
通りすがりに有ったので寄りました。3点、欲しいものがあったのですが2点しか有りませんでした。後からアプリで在庫を見たら、その1点は無かったので正解です。
令和6年11月。ダイソー 東大和向原店は、2階建ての広々とした店内が魅力の100円ショップです。お菓子や食品の種類も豊富で、ちょっとした手土産にもぴったり。駐車場と駐輪場も完備されているので、車や自転車での来店も便利です。階段しかないため、ベビーカーや車椅子での利用は少し不便かもしれません。しかし、その分、商品の品揃えは充実しており、DIY用品からキッチン用品、文具まで、欲しいものがきっと見つかるはずです。特におすすめは、フックやワイヤーネット、突っ張り棒など、お部屋をカスタムするアイテムが豊富です。ぜひ、あなたも一度足を運んでみてください。
テナントではなく単独の店舗なので、フロアも広くて品揃えも豊富です✨2階建てのため、フロアマップも用意されていますが、品物の置いてある場所を探したい時に2階にもあれば有難いです。セルフレジも1箇所で3台しか無くて、混雑時には行列になります😵
2階建てのお店です。品揃えはよいと思います。駐車場が常に満車状態ですので、車で行く方は時間に余裕をもって。それから、車で歩道を乗り上げる時の段差が激しいので、いつものスピードよりも遅めにして侵入するとよいでしょう。
二階建て店舗で品揃えも豊富。駐車場が狭いので満車になりやすいのが難点かな。
駐車場の一台分の規格が狭く、道路からの侵入と退出のすれ違いが出来ず、店内も狭めで暗めで二階建てのためなるべく寄りたく無いが仕方なく寄ることがあるお店です。小〜中規模店舗でしょうか。
駐車場スペースが広くあり、沢山のお客さんが車で来店してます。近くにはワークマン、西松屋町、鮮魚スーパー、サンドラッグなどのお店もあり、まとめて買い物ができるエリアにあるのも魅力です。
名前 |
ダイソー 東大和向原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/002195?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

近所なので利用しますが駐車場が狭いため土日祝は混雑していて出入りがしにくいです。