クレープ界の頂点、三鷹で味わう!
ラ クレープリーの特徴
クレープ界の頂点として、多くのファンに支持されています。
パリパリ食感を実現するため、生地を一度冷ます独自の工夫があります。
西荻窪の人気クレープ屋さんが、三鷹に移転した魅力的な店舗です。
私の中ではクレープ界の頂点です。まず生地が美味しい。あのサクサク加減は何度食べても感動します。街中でよく見かけるホイップもりもりクレープや温かいもちもちクレープではありません。シンプルで、生活の一部として毎日食べたいと思わせてくれるクレープです。作り置きはせずに、一枚一枚丁寧に焼いてくれます。そして出来立てが本っ当にサクサクなので即食べてください…!同行者の受取りを待っていたり写真を何枚も撮っている場合じゃないですよ!笑 シナモン好きな方は是非一度バターシナモンシュガーを食べてほしいですね。容赦無い量のシナモンが甘じょっぱくて美味しいです。クリーム系も全部手作りで何食べても美味しいです。クリームは2種類組み合わせる事もできるので自分好みにオーダーできます。ホイップ無しや少なめも対応してくれます。トッピングのキャラメリゼされたナッツも大好きです。あと皆さん見落としがちですが、レモネードがとっても美味しいので是非飲んでいただきたい…!特に夏の暑い日に飲むレモネード、最高です。毎日通いたい、毎日通いたい…。
クレープ屋さんとお隣のご飯食べる所が一緒です。おかずが多め、ご飯少なめなのでお腹自体は凄い満腹ってわけではないですが「あっ!こんなにお肉多いんだ!」って満足度はあります!!小食な方でもちょうど良いと思います。クレープも大きめです。
ずっと前から気になって行ってみたかったお店。平日で、たまたま座れ、シュガーバターのクレープとアイスコーヒーを購入。他の方の口コミ通り、温かいクレープという感じではなく、食感がパリッとした物でした。出来立てを想像してたので、熱々かと思いましたが、食感のためにあえて冷ましてるようなので納得。今度、また機会があれば、お店の中の雰囲気もよかったので、食事のメニューも食べてみたいです。
いつも行列のクレープ屋さん。個人的にはしっとりした生地が好きですが、パリッとした食感が特徴です。お勧めは惣菜系のクレープ。ボリューミーでお値打ちです。
クレープ好きにはたまらないお店。いつもCコースを頼みます。ボリューム満点のサラダにパンとドリンクとデザートクレープがついて¥1200です。ガレットも美味しいです。蕎麦粉が苦手な方は小麦粉に変更できます。ペットをお連れの方は外のテラスでお食事できますよ。昼時は混むので電話予約がお勧めです。
パリパリ食感をもたせるために、一度生地を冷ましているので、クレープは温かくないです。お食事系のハムチーズ卵は、具が温かいので即食べないとパリパリ感がすぐ損なわれてしまい、他店のクレープと同じになっちゃうと思います。パリパリ食感が好きな方には非常におすすめです。すぐこの場で食べた方が、と以前熱い店員さんに勧められたので、2回目の本日も駐輪場スペースでいただきました。
平日のお昼過ぎに伺いました。バターシュガーを注文しました。一人、二人ほど並んでいましたが、すぐ受け取ることができました。バターシュガー400円は中々攻めてるな〜と思いましたが、食べた後は高く感じる事は全くなく大きなサクサクの生地にジャリッとした砂糖の食感と、バターと少々のバニラ系の風味に負けない小麦の味わい。とっても美味しいです!寒い時期のテイクアウトはすぐ冷めてしまうので早めに食べるのが良いと思いますが、冷めたあとはもっちりした生地の味わいも楽しめました。
レアチーズ520円にナッツ100円をトッピングして注文しました。クレープの皮は薄くサクサクで、レアチーズは甘すぎず本当に美味しかったです。子供達も大喜びでした。
たまたま時間があったのと、お客さんが少なかったので、10分ほどで買えました。1人2枚までの数量限定です。生地はパリッとして、好みですが味は…普通。木いちごソースはおいかったです。オーダーを聞いてくださる方はとても丁寧に接客してくださいましたが、焼いている方がぶっきらぼうでした。接客業ならば「お待たせしました」の一言があってもよいのでは?と思いました。
名前 |
ラ クレープリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/lacreperie_stdenis?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

クレープが大好きなので有名店の食べ歩きを色々としましたが、個人的にはこちらのクレープが1番美味しかったです。他のクレープ屋と違うところは一回で満足できずすぐにリピートしたくなるほど美味しいです!有名店は価格が1000〜2000円するところも多いですが、こちらはかなり良心的な値段設定なのもリピートしやすく素晴らしいです。平日でも多少並びはしますが、待つ価値は十分あります。・バターシュガー生地とシュガーのザクザク感に衝撃的を受けました。初めての方に是非食べて頂きたい美味しさです。・クリーム系生クリーム+紅茶クリーム+プラリネ+ナッツトッピング個人的にこちらの組み合わせが1番美味しいんじゃないかと思うほど大好きです。クリームのバランスやザクザクのキャラメリゼされたナッツが最高です。他の組み合わせも試したいのですが、こちらの組み合わせが美味しすぎて毎度注文してしまうので中々他がトライできていません笑。