熊本の串物、豚足絶品!
焼鳥呑みていの特徴
店名にもある焼き鳥は、フワフワのささみ串やしっとりのレバーが絶品です。
野菜串の種類が豊富で、居酒屋メニューも幅広く楽しめますよ。
地元志向のカジュアルで賑わう焼鳥居酒屋、熊本市中心部に位置しています。
仕事で熊本入りしました。別のお店へ行く途中で、提灯を見かけて入ってみて正解でした。お店の方もとても親切で居心地もとても良かったです。焼き鳥メインで頼みましたが、お勧めのお刺身の胡麻カンパチもいただき、お勧めだけあり美味しかったです。仕事以外写真は撮らないのですが、お断りなく撮ってしまって申し訳ありません。食べるのに夢中で焼き鳥の写真は撮ってませんでした。また熊本へ来る事があったら必ず寄りたいお店です。
平日20時過ぎにひとり入店しました。カウンターに座りましたが落ち着きます。店主の大将も奥様も気さくに程よく声掛けして頂き、ひとりながら楽しく食事できました。焼鳥お任せ8本をオーダーしましたが、こちらの食べるペースに合わせて1本ずつ焼いて頂き、配慮が伺えます。おすすめの焼酎なども紹介して頂きました。料理と雰囲気と気配りがバランス良く、また訪問したいお店です。
上司の付き合いで初めて行きましたが店主も女将さんも見た目から優しさが溢れでていてサービスも親切丁寧でした焼き鳥はもちろんサイドメニューどれも美味しかったです。フライドポテトの太さと美味しさに衝撃をうけました。安いお店ではないけど定期的に通いたいなってなるお店でした。
焼鳥と幅広く居酒屋メニューが楽しめるお店。レバー、ネギマ美味しい。刺身も日によってはあるみたい、馬レバ刺もおすすめです。追記旬のものも美味しい、真じゃこの唐揚げビールとバッチリ。
まだランチしか行ったことがないのですが、定食の味噌汁や冷奴などの副菜も美味しく、メインのから揚げやトロ鯖も美味しいです。
今日は急遽、来店する事に。コースで頼み、串を堪能。相変わらず美味しい〜コロナ対応で席数は減ってますので、予約が一番かと思われます。
18時30分ごろに入店。本日一番乗りです。大将、女性スタッフの気持ちいい笑顔でお出迎えしていただき、なんか当たりな店だなと感じる。他店ではあまり見かけない好きな銘柄の焼酎があったのでとりあえずロックで注文。牛タンあぶり焼き、串を数本。どれも丁寧でが伝わり美味い!7時過ぎには、ほぼ満席。納得です。
ずっと行ってみたかった場所でした!予約しておらず、開店直後にお店に行くとすでに今日は予約が多いけれどカウンターなら大丈夫ですよと案内いただきました。店内はカウンター席と、テーブルが3席程度でこじんまりとしていますが、店員さんがとても気の利く方だし、程よい距離感で接してくれてとても居心地が良いです。料理のおすすめや、メニューで気になった名前のものがどんな料理なのかきくと丁寧に教えてくださいました(@^^@)料理自体はもう申し分ないくらい全部美味しい!!串物の焼き方が本当にベストな状態で提供されます。特に私は内臓系が好きなのですが、レバーや、ハツが好きな方はぜひ食べて欲しい…。常連さんが多いようで、大将や、店員さんと楽しくお話しされていて良い雰囲気のお店だなぁと思いました。帰り際も外までお見送りしてくださり、丁寧な接客をしていただきました。ぜひまた伺いたいです!
ランチもが美味しいので、夜も行きました。どれも美味しく、良いタイミング料理が出てきます。
名前 |
焼鳥呑みてい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-323-8090 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

熊本に短期滞在してた者ですが、お店の雰囲気とお料理に心を奪われてしまい、3週間中3回も行ってしまいました(笑)串物の提供スピードも心地よく、おつまみは一人分の量にも出来ますよとお心遣い頂いたり。とっても心に残るお店になりました。行った時期が丁度新米の時期だったのもあったせいか、おにぎりが本当に本当に美味しくてマスターにどこのお米を使ってるのか聞いてしまったくらいです。焼き鳥屋なのにお米をこんなに褒めてもらえたのは初めてだ、とお店の方々も笑っていましたが‥笑また熊本を訪れた際には必ず伺いたいお店です!またおにぎり食べに行きます♪