大山のぶ代似のおばさんと一緒に。
セブン-イレブン 久留米荘島町店の特徴
夜中に行くと大山のぶ代似のおばさんがいる雰囲気が楽しめます。
改築された自動ドアやバリアフリーのトイレが便利で使いやすいです。
駐車場が10台以上あり、広くて止めやすいのが魅力です。
以前の店舗を取り壊して新たにリニューアルオープン。以前よりも冷凍保存食品が豊富になった印象。駐車場も広々となった印象。近隣には病院や医院がいくつも在るので、急を要する場合でもトイレやATMが利用出来るので便利。
夜中に行くと大山のぶ代似のおばさんがいる。
石川眼科改築の為、セブンイレブンも改築自動ドアと車椅子でも入れるトイレを設置駐車場も、若干駐車台数が増えた。
オープニングセール、若干期待外れでした。nanacoチャージ 2000円でガラガラ一回 殆ど当たらないみたいでした。
改装後はセミセルフタイプのレジになりました。
改装中の写真を撮ってる人がいました。
街中にあるのに駐車場が10台以上あり、広く止めやすいです。
チケットの取り方を親切に教えていただきました。
レジで挨拶なし、客をただ無表情でみるだけの不気味な若い男性アルバイトがいる。残念。それ以外は可もなく不可もなくです。
| 名前 |
セブン-イレブン 久留米荘島町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0942-38-7457 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
店舗建替えでリニューアルした荘島セブン−イレブン。新しさもあって清潔感のある綺麗な店内、駐車場も広く生まれ変わって、とても利用しやすいコンビニになりました😊👍✨