町屋駅近、ボリューミーで美味しい!
TOKYO L.O.C.A.L BASEの特徴
ローストビーフやロメスパなどボリューミーな献立が魅力です。
おしゃれな空間で、平日でものんびり過ごせるカフェです。
駅チカで明るい店内、料理の味も申し分なく楽しめます。
町屋駅前を通る尾竹橋通り沿い、酒屋のカクヤス斜向かいの非常に狭い通りを入ったすぐ先に有る、インキュベーションオフィスと一体化した、地域活性化の拠点としても活用出来る、町屋駅近の下町カフェ、ダイナーです。店内広く、6人ソファー席1、4人テーブル3、2人テーブル16、カウンター席5と50席近く有りました!2025年5月7日PayPay使えました('◇')ゞショップカード有りませんでした...
町屋にしてはおしゃれなアメリカンっぽい店、店内は広々してます。おばちゃんのグループもたくさん来てました。地元密着型を目指しているとか入り口に書いてあったような。ランチ時に初めて行きました。割と混んでいて、予約をして来ているお客さんもいたり、人数が多いと断られている人もいました。私は一人なのですぐに入れました。写真は日替わりメニュー、1100円、名前はなんだっけかな。オムライスにトマトソース、魚のフライ、チキンカツ?エビフライにたくさんのタルタルソース。このクオリティでは安いけど、女子にはちょっと量は多めですね。揚げ物系は作り置きではなく熱々の揚げたてでした。ミニサラダは別料金で220円、ドリンクも別料金で190円だったかな、コーヒーはなぜか290円と高め。スイーツ系もたくさんありました。台湾カステラが有名のようです。今回はお腹がいっぱいすぎて食べられなかったですが、次回はスイーツを食べに行ってみたいです。
初めて食事で焼きスパを注文。雰囲気は良い。味は美味しいがランチ時は少し料理の提供が遅い気がする。ランチが¥1000以上で町屋では高い方だが、クオリティは高い。次回サーロインステーキを注文する予定。
店内も広くてドリンクも美味しかったです。また行きたいです😊
知り合いに勧められて初めて来店。お子様メニューもあって子連れOKなのがありがたいです。エビと白エリンギのわさびクリームパスタ的なのを頼みましたが、とっても美味しかったです◎帰りに子どもたちは玩具も1つずつ選ばせてもらい喜んでいました。
妻と1歳の子供をベビーカーに乗せてお店に入りました。店内は広々としててオシャレな感じで良かったです。パスタを頼みましたが、味はとても美味しかったです。スタッフさんも丁寧に対応してくれました。値段は若干張りますが、とてもいい時間を過ごせたので家族でまた行きたいと思うお店です。
とにかく素材が美味しいー!エビプリプリイカプリプリ、お野菜甘くてシャキシャキでした!気持ちお値段お高めかなって思うけど、それでも大満足のボリュームとお味でした。子供と2人だと、パスタ二つは多かった(汗)ダイナーサイズひとつとサラダをシェアで良かったです。クリームソーダはジョッキできて娘大興奮でした!定期的に通うお店♡♡♡
店内がおしゃれで店員さんの雰囲気がとってもいいです!Wi-Fiも飛んでいて、デザートが美味しいよ🥺💓台湾カステラを初めて食べましたがもちもちふわふわでこれはまたリピートしたい!!😋セットの生クリームとお茶がおかわり自由なのもとっても嬉しい!満足感半端ない!おすすめです🥰🥰🥰
このあたりにはないオシャレなカフェです。焼きパスタが売りのようです。こってり甘めのソース味でした。食べながら中華そばとパスタ、どちらが合うかなど考えながら頂きました。本日のランチは大盛り無料でした。ランチドリンクは+180円でした。
| 名前 |
TOKYO L.O.C.A.L BASE |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6807-7748 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒116-0001 東京都荒川区町屋1丁目3−12 COSA ON204 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
サラダのドレッシングが凄く良かった!ローストビーフも食べ応えあって良かった〜値段もお手頃だし綺麗なお店。