高架下で焼き立てベーグルとゐろゐろの弁当。
MA-TO (マート)の特徴
新宿側に出店するキッチンカーの存在が魅力的です。
日替わりで色々なお店の味を楽しめるのが嬉しいです。
ガイアでのイベントもあり、素敵な体験ができます。
シェアキッチンのお店。この日はスープのランチのお店。パンプキンスープと人参シリシリと香ばしいパンのセットで1000円外のテラス席で食べた。開放感はあるが、周りの景色は期待しないほうがよい(笑)中央線の高架下なのでそれなりの雰囲気。この日のお店はgood! パンプキンスープは甘さ控えめだけど丁寧に作ってあり、量も十分。人参シリシリも好みの味。パンは香ばしい。満足のランチ。
pianoの音。前は武蔵境のシェアキッチンに出店。今回からイートインも出来るように。桃のパフェ美味しかった!
土曜日午前中、ベーグル研究所の焼き立てベーグルをイートインスペースで頂きました。焼き立てのベーグルの香ばしさが、最高でした。
奥にあるキッチンカーの激ウマ弁当屋さん「ゐろゐろ」や週に入れ替わるお菓子やさんなど魅力いっぱいの高架下。
日替わりで、テナントが変わる店舗です。店舗の窓に予定表のカレンダーが、貼って有り、いつ何が販売するのか…分かるようになっています。2023/01/02の正午は、カフェでした。甘さ控えめのショコラと蜂蜜入りのフィナンシェが販売していました。コラボで『toujours』と書かれた店が、ケーキを販売していました。行く度に出会いが更新されるスペースです。
マートガレージは開催されてませんでした。場所はわかったので、また訪れようと思います。
新宿側にキッチンカーが出店。
ガイア🎥🎬日替りで楽しぃ色んなお店🍰🥞🙋
特長がないです。
名前 |
MA-TO (マート) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-30-5800 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても楽しいエリアです⭐今日新たにcrust bagelがオープンするとのこと!どんなベーグル🥯が登場するかワクワクですね💓