学生時代を思い出す、あずみのうどん。
あずみうどん 中央町店の特徴
出汁が効いた牛丼やボリューム満点の鴨南うどんが絶品です!
おにからセットや天丼(ミニうどん付)がユニークで楽しいメニューです。
家族連れでも安心して楽しめる、昔ながらの美味しさが魅力のお店です。
うどん店ではありますが行列が出来、10分位待って席に着けこのメニューを注文しました。うどんのつゆが濃いめでしかも北九州の資さんうどんとはまた違った目を細めてしまう位出汁が旨くかつごぼう天には非常に風味の良い味が付けてあり、この両方がマッチし正に⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️STAR店です。
出張で久留米に行った際に寄りました。関西のうどんよりさらにコシのない柔らかうどんを満喫!ごぼ天うどんのごぼ天も揚げたてで美味しかったです。惣菜も復活!と書いてあったので、柚子胡椒!これまた関西にはない食べ方を満喫。九州のうどんを満喫したランチとなりました。
出汁の効いた汁だく牛丼でした!唐揚げもうまい!
こちらは丼ものも美味しいですし、おにぎりとから揚げがセットになった、おにからセットもおすすめです。もちろんうどんもお出汁が効いて美味しいですねよ!
通りがかりたまたま入店しました。けっこう古い感じのお店で、11時半ごろでしたが次々にお客さん入って来てました。ざる蕎麦のおにからセットを注文、蕎麦は普通に美味しい、唐揚げは一口サイズにカットして揚げてあるので食べやすいし味付けも良い。機会あればまたきます。
昔から変わらずずっと美味しいです!天丼セット最高♥️テイクアウトで丼ものは550円に大幅値下げと店内に掲示されていました!
チェーン店ならではのユニークなメニューが楽しいお店です。勿論美味しい定番もラインナップ。梅林寺から直行して、ワカメ(驚きの量)プラスの鴨南そばをチョイス。息子はもつニラうどんで、互いにちょこっとシェア。どちらも美味しく頂きました。
鴨南うどんを頼みました。お肉が柔らかくて美味しかったです。うどんはかなり柔目です。料金は少し高いですが、メニューは豊富で良いと思います。店員さんはよくも悪くもなく普通な感じでした。
筑後うどんのうどん屋さんです。鴨うどん 卵とじがオススメのようで、雑誌にも掲載したようです。興味津々にオーダー。美味しく頂きました!ただ、卵とじの料金は生卵の料金にプラスされるもののようで、分からず会計時に間違いかと思いました。
名前 |
あずみうどん 中央町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0942-30-7110 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここで食事をするたびに学生時代バイト帰りの夜遅くにあずみのうどんを啜っていた事を思い出すもっと記憶を辿ると小学生の頃には母に連れられてここに来ていたっけな自分の中でふるさとのうどんと言えば間違いなくあずみのうどん今食べても美味しいうどんのイメージはそのままに年を重ねた分ノスタルジーな思いに浸ってしまうそれと食べ放題のお惣菜にあるかつお節の佃煮、これ大好きいつまでも残っていてほしいお店。