奈良橋で味わう絶品梅しらす釜飯!
串カツ田中 東大和店の特徴
明るく綺麗な店内で、タッチパネルでの注文が楽しめます。
梅しらす釜飯の香りと優しい味に心惹かれます。
関西の良さを感じながら、紅しょうがハイボールもおすすめです。
子供を連れて来店。子ども用ドリンクはスタッフとのじゃんけんで料金が変わったり、たこ焼きをセルフで作れるサービスだったり、食後のアイスやカプセルガチャなど子どもも飽きずに過ごせる姿勢が素晴らしいと思う。もちろん味も良く、人気があるが故に待ち時間はトレードオフ。またリピートしたい。
父親と夕飯何にすると言ってきたので前にYouTuberのバーキン君が無限にんにくホルモン串を食べていて、気になったので来店しました。立地的に駅から離れていているので平日夜予約無しですぐに座れました。注文方法がLINEで注文することなっているのでLINEのアプリが必要です(父が串の本数を間違えて注文してたり、年配のこういった注文方法が慣れてない方には難しいかもしれません)あと、LINEで友達登録すると串1本無料なのでおすすめです。気になっていたホルモン串ですが、とても美味しかったです。美味しすぎて写真を撮るのを途中まで忘れていました(笑)その他の串も美味しかったです。あと、キャベツがお通しででますが、おかわりが無料なのは良かったです。接客に関しては非常に良かったので大満足でした。ご馳走様でした!
串カツはもちろんのこと、お食事がどれもとても美味しかったです。お値段もお手頃で、また何度でも来たいと感じました。(また、スマホでの注文で、こちらが間違いをしてしまったのに店員さんに対応していただいて、とてもありがたかったです。重ねてお詫び申し上げます。)
新青梅街道新宿方面、奈良橋にある串カツ田中です。この場所には以前はラーメン屋がありその後大阪王将になり、すぐ串カツ田中になりました。場所がら車でないと難しいので、酒を提供する店としては厳しいのではないでしょうか。駐車場は広く十分あり、店内は大阪王将の居抜きで、カウンターとテーブル席があります。串カツ6本とごはん、サラダ、味噌汁の定食は非常にオトクだと思います。串カツはまあ広く受け入れられるいい意味で無難なものだと思います。大阪の串カツというとステンレスの網トレーに載ってきて二度付け禁止のイメージですが、ファミリー向けにアレンジされてます。味は美味しいです。個人的にはもう少し辛めのソースがほしいと思いました。店員さんの接客も雰囲気もよく、また来たいと思いました。
串カツ屋はおっちゃんの聖地みたいなイメージがあるけど、意外と明るく綺麗な店で、注文はタッチパネル。店員さんも感じが良く、メニューが手頃で種類も多い。ドリンクバーあり、子供にはソフトクリームやたこ焼き等のサービスありで、ファミリーも入りやすい。なので昼営業のある土日は子連れが多い様子。串カツは衣が軽く、かすうどんも出汁が効いていて美味しい。平日16〜18時限定の食べ放題も気になるが、予約制で日時の制約もあり行けそうもない。駐車場広くて停めやすい。
関西の良さが味わえる。うなぎの釜飯の倍盛り100円マシは忘れないでおこう。
一時休業していましたが再開!嬉しいです!!
紅しょうがハイボール!紅しょうが焼きが美味しい!串カツはもっと美味しい!東大和市にようこそ!田中さん!
メニューが値段別で見やすく、美味しかったです。串以外のメニューも豊富で、釜飯、土手鍋等ありました。
| 名前 |
串カツ田中 東大和店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-516-8294 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大阪で食べた以来食べる機会が無かったが当時よりおいしくてびっくりしました。にんにくホルモンぐし50円は食べて損はないです。子供に優しく、ランチタイムでお酒も頼まず、お会計も安かったためサービスが良すぎてなんだか申し訳ないです。串カツ一本塩分量おおよそ0.1-0.5タレをつけなければ2歳児でも安心して与えることができます。