熊本繁華街で便利な宿泊!
東横INN熊本新市街の特徴
繁華街のど真ん中、飲み街へのアクセスが最高です。
対面のLAWSONがとても便利で、滞在中に活用できます。
清掃が行き届いていて、エアコンの効きもバッチリです。
立地は繁華街のど真ん中なので夜、出かける方は便利です道が狭く人通りが多いので車のかたは気をつけて。
前回(2019年末)以来5年ぶりで2回目です。自動チェックイン機が設置され、初めてでしたがスムーズに出来ました。部屋は7Fで週末だったものの、外の騒音は気にならず。部屋の掃除は行き届いていました。部屋に掛時計があって珍しいです。無料で食べれる朝食はイイですね。お部屋に持っていって食べるのもOKらしいです☆
席を離した隙に食堂の担当の人がカバンの中身を覗き見しててドン引きしました。その後同じ食堂のスタッフとコソコソ話してて気分が悪かったです。
バイク利用の方は注意です。まず他の方が言っている通り敷地内バイク駐車不可です。受付で斜向のパーキングについて「予約」されているか聞かれます(してないですよねぇ地元民ならまだしも)。次に辛島公園バイク地下駐車場を勧められます。ここのの入口が自動車・自転車・バイクでそれぞれ違います(入口迷います、公園を一周すると思います)。ちなみにAM1時〜AM7時までバイク出入庫不可です。ホテル周辺は歓楽街なので歩行者多い、ホテルに着いても駐車場で困り、早朝出発したくても駐車場に寄っては不可。事前に調べておけば…部屋まで着くのに色々疲れてしまったホテルでした。まぁ呑みたい人には良いんじゃないでしょうか。
旅行で利用させて貰いました。立地的に様々な所にアクセスしやすくて良いです。建物も綺麗で新しくて気持ち良く利用できました。立体駐車場がホテルに併設して在り、駐車場のスタッフさんの接客は素晴らしく気持ちの良い方でした。また、利用させて頂きます。
・ホテル対面に LAWSON非常に便利。・ホテルに入って左側にある自販機がスゴイ!缶コーヒーが100円で買える。・「カード」は勿論作成しました。
熊本の飲み街のど真ん中にあります。騒音対策がしっかりしているので部屋は静かです。コインランドリーは1階にあり、洗濯30分で200円、乾燥30分100円と全国統一価格です。朝食も日替わりなので飽きません。熊本出張時に定宿としています。
早めにチェックインしないと敷地の駐車場止められない!夕方と朝はチェックインチェックアウトでフロントが混雑している。飲み屋街が最寄りにあるので人気のホテル。
部屋はツインを取りました。少々狭いですが、綺麗で整い気持ち良く過ごせました。ホテルの前はコンビニがあり、ホテルを出て右に行きすく角を左に曲がり2階に焼肉屋さんがありますが、星5個。お勧めです。
名前 |
東横INN熊本新市街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-324-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

東横なのにサービスが凄く良い!ほぼ全従業員サービスが良い。当たりの東横、おすすめです。