昭和レトロな食堂、昭和の味をここで。
武井の特徴
懐かしい昭和レトロな雰囲気が漂う定食屋です。
おろしカツ定食やタンメンが美味しくておすすめです。
昔ながらの安い価格設定で、リーズナブルに楽しめます。
安い!美味い!和洋中の食堂。近隣の常連客にも大人気のお店です😋
今から50年前、新聞奨学生として竹町の新聞店で住み込みで働いていたころ、この店の薄いカツライス(180円)をたべるのがたのしみだった。一度訪ねてみたい。評価は50年前の感想です。
雰囲気に誘われふらっと立ち寄りおろしカツ定食、ラーメン、餃子頂きました。カツはサックサクで美味しくラーメンもまた生姜が利いた鶏ガラスープが非常に美味しかったです。てんいのおかーさんが優しくてGood!
この日は前からブックマークしていた食堂へ。お店の名前は武井食堂。台東区にある下町の食堂って感じで炒飯がうまそうだったんです。今回はラーメン、半炒飯を注文。まずはラーメン。昔懐かしの中華そばといった感じですが480円という価格でしっかりとしたチャーシューが入ってます。食べてみるとスープもしっかりと醤油が効いて美味しいしプリプリの麺も好印象。なによりもチャーシューがかなり美味しかったです。これチャーシューメンで食べたいかも。半チャーハンはどうやら作り置きのよう。提供された時はご飯がかなり固くてパラパラってレベルではなかった。ラーメンのスープを飲みながらいただきました。次はハムライスがきになるところです。
安い、上手い、座席は20席程。
ラーメンオススメです。懐かしいあの時のラーメンです。
昔ながらの食堂でだいたい650円。ラーメン美味しいです。480円。
雰囲気良。焼きそばおいしかった😋🍴💕
昭和レトロの定食屋さん美味しかったです。
名前 |
武井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3831-6267 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オムライス750円、肉野菜炒め480円頂きました。メニューをみても食べたいものがたくさんあります!