熊本の夜は焼餃子とともに。
餃子屋 弐ノ弐 下通店の特徴
ハッピーアワーの料金が魅力的で、焼餃子やビールが半額で楽しめます。
熊本の下通エリアの中心で、食事と共に便利な立地も嬉しいポイントです。
一口サイズの餃子が特徴で、つい食べ過ぎてしまう美味しさがあります。
5時少し過ぎに到着しましたが並んで入りました。ハッピーアワーは大混雑ですね。15分過ぎると満席でお断りしていました。餃子は肉肉しくて非常に美味しく、ビールも進みます。ザーサイも食べましたが生姜が効いてこれまた美味い!ありがとうございました♪
もぉね、最高なんよ…年末30日にラガーマンと飲み会一軒目にこちらにしましたが、予約してないしなぁ、入れるかなぁ。と思いつつ4人で入りましたが、オープン前から並べば入るっよ!笑3番目でしたが、なんとか1階のテーブル席ゲットして、次客予約ありにて1840までの利用で着席…ハッピーアワーもあり、餃子15皿と海老マヨ、台湾唐揚げ、レバニラ、エビの唐揚げ、担々麺などなど頼みまくって腹一杯にて3,000円/1人、激安…次からここ1次会にすっばい!餃子は無論、担々麺も結構胡麻が効いててめちゃくちゃ好み、台湾唐揚げは一個が大きくて食べ応えあり味も甘めでしっかりとして、全てがアルコールに合う合う笑また帰省したら必ず寄ろう、次は予約しとこう!w
ハッピアワーで利用素晴らしいコスパと何よりも名物の餃子は最高❗麻婆豆腐は激辛と知らず注文しましたが(^o^;)味は少し塩辛かったですが美味しかったです。スタッフさんも元気よくて気持ちいい接客です。繁盛してるのがよくわかりました。また行きたいお店が増えました^^ご馳走さまでした🎵再訪餃子何か前より愚材の量が少なくなったような、、このご時世値上げせずにしなくても値上げしても良いのでクオリティ上げて欲しい麻婆豆腐も一口目は美味しいが、回を重ねる毎に塩味が強いのでご飯がないと食べ詰まる。お客さん少ないけど頑張って欲しいです。
比較的安くて旨い。青菜炒めとニンニク炒めが美味である。唐揚げが台湾風味でこれまた美味。
ずっと行ってみたかったのですが、熊本市で初訪問。生ビールはハッピーアワーでは無かったので¥480だけど、お料理はどれも手頃で美味しかったです。次は、ハッピーアワーで満喫したいものです♪ご馳走様でした。
熊本の中心部:下通エリアにある中華料理屋さん。最近は博多駅の地下や天神、那覇にもお店があるそうですね。店内は、1階はカウンター、2階はテーブルと座敷席です。1人当たりの座席は狭いです。焼き餃子や焼きビーフン、酢モツや唐揚げや酢豚、炒飯などを注文。安くて美味しいです。安いお店なので若いお客さんが多くて賑やかです。座席は狭いのでゆったりはできませんが、とにかく安くて美味しいです。熊本のお店でもランチをしてくれたらいいのになと、思っています。
ハッピーアワーで頂く焼餃子はコスパ最高ですね。大人一人なら5人前はいけます。他の料理も美味しいので熊本に来たときには寄らせて頂いてます。
餃子とビール🍺は最高のコンビですね(≧∇≦)bパッピーアワーで803円餃子は福岡の一口餃子にんにくは入っていない感じタレは紹興酒入ってるかな全体的にあっさり系の餃子。
ハッピーアワーの利用でした。ビール、ハイボールの他にも黒霧島などの焼酎も半額です。黒霧島ロックはグラスナミナミですので千ベロになります。無論焼き餃子半額も満足の味です。又利用させて頂きます。
名前 |
餃子屋 弐ノ弐 下通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-355-8722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

餃子屋弐ノ弐 下通店で ディナー 焼餃子 ×2 レバニラ ピータン ヤムウンセン よだれ鶏 焼豚炒飯 杏仁豆腐 これにドリンク3~4杯飲んで4千円ちょい。腹パンになった。どれも美味しかった。餃子は入店してすぐに出てきたので開店前にあらかじめ数百個は焼いていたのかもしれない。〆の 炒飯 を食べる頃にはかなり満腹だったけどやはりこれは欠かせない。安くて美味しいのでまた行きたい。ご馳走様でした。