熊本城近くの家族湯でリフレッシュ!
熊本城サウナ城の湯の特徴
200円割引券でお得に再来店可能です。
2種類のサウナと水風呂が楽しめます。
新しく生まれ変わった城の湯でリフレッシュを。
サウナ専門店になり始めて利用しました。サウナ自体のクオリティーも高く、熱波サービスも最高でした。ただ、隣が焼肉屋で外気欲の際の匂いがかなりきつかったです。次回は焼肉屋の営業時間外に行こうと思います。料金設定がやや高いので、スタンプカードなど作ってくれたら嬉しいです!
2種類のサウナと水風呂がありました。雨の日だったためかお客さんも少なくすごく静かで良い時間を過ごせました。個人的に冷たい水風呂が好きでバッキバキに整えました。受付の女性スタッフの方もすごく愛想がよくまた行きたいと思えるサウナでした。
新しくなった城の湯サウナ。駐車場の入口が少し分かりづらいと思います。隣りにあるマックのドライブスルーと間違いそうになるので気をつけた方がいいと思います。お風呂なしのサウナと水風呂の施設ですので、お風呂も入れるみたいな人は遠慮した方がいいです。しかしながら、こじんまりした感じの本丸サウナや広めの霊厳洞サウナどちらもセルフロウリュウ可能で、どちらも気持ちがいいです。アウフグースも行っています。
あくまでも個人の感想です。私の好きなサウナの環境ではなかった。施設内の湿度と水風呂までの動線が好きな環境ではなかった。規模は、10人もいれば居場所がなくなります。施設内は、サウナ×2と水風呂×2(1つは一人サイズ)、シャワーです。5〜6人の若者が大声で歌ったり、喋ったり、奇声をあげたり、、、、次は行かないかな。
2025/04/29城の湯がサウナ特化で生まれ変わったとのことで、昼過ぎに訪問。オープンしたばかりで、施設中はとても綺麗でした。サウナは2つ(どちらもセルフロウリュ可)水風呂は中小1つずつ(充分冷たい)。整いイスは外に10個ほど、中に5個くらい。お風呂は無し。冷水機は無さそう。飲み物は店頭購入(飲み物は持参しても良いかも)。サウナ好きな方(私も)には良きですね。本丸サウナは木の良い香りの中でロウリュするので、とても気持ち良かったです。ロウリュすると部屋内がすぐ熱くなるのも◎。今のところは混雑はそれほどしておらずゆったり過ごせました。またの機会に利用します。
子供と家族湯を利用させて頂きました。予約の際も急でしたがなるべく時間よりも早く準備して頂き、お風呂も気持ちよかったです! 翌朝スッキリ、髪の質もよくなってます(^^)子供もまた来たいと言っていたのでまた利用します。ありがとうございました!
家族風呂が清潔で、広さもちょうどいい。駐車場もあり入浴すると割引もある。ここは穴場!予約もできるので、サッパリして花畑町のお酒処に繰り出すのにもグー。
“熊本のエデン“最u0026高な場所。存在してくれてありがとう。行けばわかるその魅了。さぁ今すぐ電話予約して行こう。すぐ行こう。(電子マネー使えるようにしてくださいm( )m)
家族風呂だけですが何種類か家族風呂があり熊本市に来たときには利用させていただいてます☺️露天風呂もあり気分もリフレッシュできますよ🤗皆さんも熊本市に寄った際は行ってみて下さいね~👋
名前 |
熊本城サウナ城の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-352-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

利用した月の間に再来店したら200円料金割引券があるのでタイミングよければ1,000円で入れます。設備が新しくとても清潔感があります。サウナ室は個人的には霊巌堂がオススメです。冷水機がないので飲み物は近くのコスモスで買うとちょっと予算削減できます。