二の丸広場で刀剣パフェ!
喫茶室 桜Caféの特徴
平日昼過ぎは貸切状態で密を避け、快適な空間が広がっていました。
天気がいい日はテラス席で刀剣パフェを楽しむのが特におすすめです!
美術館と繋がる広々とした雰囲気で、くつろげるおしゃれな場所です。
桜Cafeでお昼。ハッシュドビーフ(サラダ・スープ付き)1,100円。無難に美味しいが、価格設定は少し高めかな?アフタードリンクは+400円。コーヒーは熊本の老舗まるみ屋さん。ご馳走さまでした。2024.7.12追記阿蘇自然豚ブレッドサンドをいただいた。中々美味しい。メニューが時々変わるとリピーターの方にもいいんじゃないかな〜、それとも常連さんは安定を求めるのかしら?#熊本県立美術館 #桜cafe #桜カフェ #阿蘇自然豚 #熊本カフェ。
★スタッフのお姉さん方は丁寧接客でした★平日昼過ぎは、貸切状態で密を避けられて快適な空間が広がっていました。熊本城をかたどった水や、くまモンボトルや、お茶など、常温も、冷やしてあるのも用意されていて、暑い日だったので冷えたくまモン水を初来店で初購入。美味しかったです。次回は、デザート1番人氣を楽しみに又、来たい💖対応してくれた山元さん、ありがとうございました💖感謝。
以前美術鑑賞した後によく行っていた事を思い出して、妻が熊本城内二の丸公園で開催されたイベントに対応している間に一人でぶらりと立ち寄りました。場所は同じエリアにある熊本県立美術館の中にあります。公園に面した側の眺めが良く雨の休日の午後をのんびりと過ごすにはもってこいのロケーションです。甘党の私は、ガトーショコラのコーヒージュレ添えにブレンドコーヒーで、まったりタイムを゙満喫しました。このデザートプレートが落ち着いた大人な感じで美味しかったので、次回美術館に来た際にはこちらのお店でランチも良いかもと思いました。
天気がいい日はテラス席がおすすめ。目の前の二ノ丸広場の緑がきれい。ハンバーグもハヤシライスもおいしかった。カフェだけの利用もできます。
刀剣パフェは期間限定です‼️お早めに✨✨
セカンドクラスの地元牛味彩牛のハッシュドビーフセットを頂きました。サラダはシンプルですが柑橘系のアクセントで美味しいです。ハッシュドビーフはデミグラスソースが甘過ぎず、公立美術館、博物館のカフェとしては○でした。木立越しに広々とした二の丸公園が広がり、ロケーションば最高なので、⭐️一つプラスしました。
おしゃれで落ち着ける場所でした。眺めが良いので時間がゆっくり流れてる感じで癒されました。
仕切りがなく、美術館と繋がっているので広々とした雰囲気で寛げます。レジは、ちょっと。
いい眺め(原文)ice view
名前 |
喫茶室 桜Café |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-352-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

二の丸広場を散歩後 休憩しに寄りました。鳥のさえずりを聞きながら外のテーブルでお茶しました🤗