幻の2時間、甘美なネルドリップ。
ニューオーモンの特徴
京都の有名店煮込み鈴やのオーナーが営むお店です。
幻の営業時間、17時から18時30分まで営業しています。
ネルドリップで淹れた濃いめの珈琲が非常に美味しいです。
単独で(珈琲・み空)の欄に内容そのままで移動させました。
濃いめの珈琲をお願いしましたが、めちゃくちゃ丁寧に淹れていただいたネルドリップはほんとに飲みやすく甘味の感じられる美味しい珈琲でした。
はじめての訪問でしたが、常連さんたちと一緒に鉄板を囲みながら美味しいご飯とお酒をいただけました。メニューもオーナーがつくるときに、食べる人をに聞いて作っていく感じが好きだったな。なにより、美味しすぎた。また行きたい。
美味しいコーヒーが飲みたくて、やって来ました。また行きたくなるお店ですね。
なにせ週に数回、開店も5時からの2時間ほどなので、ある意味かなり行きにくいお店の一つです。でも、もともと八百屋さんだった店舗をほとんどそのまま活用しているみたいで、ぜひぜひ行ってみたくなるお店。
営業時間が2時間だけという幻のお店!基本メニューの焼そばとホルモン焼の2つに、せせり焼やオデンなどが、その時々で加わる感じだと思います。ホルモン焼とオデン(玉子・スジ肉・大根)とハイリキ(プレーン)で1800円でした。美味しかったですよ。写真ではカウンター席しか写っていませんが、テーブルの席もあります。一般的なお店よりも、雰囲気が味わえると思いますので、京都観光に来られた時に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?営業時間が2時間だけというのも変わっていますが、もっと変わったお店がお好みの人には、2軒目に阪急四条烏丸駅または地下鉄四条駅の「スペース猫穴」を、大人の社会見学としてオススメします。居酒屋なんですが、ちょっと変わったお店ですので、スマホで検索して情報を仕入れてからの訪問がいいかも知れません。
カフェオレが程よく苦くてそれが後味引いてとても美味しかった。
この場所は素晴らしかったです!もちろんメニューはありませんので、マスターに食べ物を頼んでください。すべてがカジュアルでした。ここを訪れた人々は、食べ物以外の目的のためだと思います。ここで地元を感じてください!(原文)This place was amazing! Obviously there is no menu, so just ask Master for the food. Everything was casual, I think people visited here is for other things more then food. Feel the local here!
17時〜19時(L.O.18時半)の幻に近い営業時間!お決まりのメニューはホルモン焼きに焼きそばあとは仕入れ次第で色々と…店主さんのペースに合わせて店主さんとゆるりと飲む店なので、一見さんは寛大な心で…いや、一見さんで入るには相当な勇気のいる構えでありますが。
| 名前 |
ニューオーモン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
京都の有名店「煮込み鈴や」のオーナーが営む、週1~2回オープン、営業時間17時〜18時30分の入店難易度の高いお店こちらには3度来訪しており、大好きなお店です。ハイリキ1杯と料理3品で¥1400円のお安さと料理の絶品さ!私が特に好きなのはホルモン焼きあまりホルモンは得意ではありませんが、ここのホルモン焼きは格別!実山椒とマッチしてて絶品!そして名物の焼きそば(うどんの時もある)も外せませんなあ座りでも立ちでも利用できますし、店主さんや常連さんとお話しながら酒を飲むアットホームな雰囲気が大好きです!