上野の老舗、牛タン絶品。
焼肉上野太昌園 本店の特徴
ネギを包んだ牛タンが評判の人気焼肉店です。
歴史ある本店で質の良い肉が楽しめます。
リニューアルした店内は清潔感があり居心地が良いです。
上野ではずしたくないなあって場合はここ。複数店舗あり、比較的に入りやすい。店内もまあまあ混んでる。常連が多い印象。今回はアラカルト。普段はコースで飲み放題付きを頼みますが時間がなかったんで単品です。外したくないときはまたきます。ご馳走さまでした!
太昌園 本店さんにリニューアル後初訪問。カウンター席は個室のように過ごせる快適空間で、空気も店内もきれい。ある意味、焼き肉屋とは思えないほど。お肉は言わずもがな、どれも抜群に美味しい!アルコール価格もそれほど高くないのがうれしいところです。
基本的にはなんでも美味しいです。店内も綺麗で清潔感がありますが、ソファ席4人だとちょっとぎゅうぎゅうな感じ。仲間たちは駅前店に来訪したことがあり店内が高級とご好評!サービスも接客も良いが人によって多少差があったかな。また焼肉食べたい時は行こうと思う。
老舗の人気店なので並びますが味もサービスも申し分ないです。内装も綺麗だしモクモク感も全く無いので服装も気にしなくて大丈夫。ランチはかなりコスパよく美味しい焼肉いただけます。焼肉チェーン店より少し予算追加するくらいで満足度かなり高くなるのでオススメ。ビビンバとかクッパランチとかのコスパよいランチもありますが、是非お肉中心の180g以上のランチにして頂きたいです。
二階個室を利用させて貰いました。とにかく肉のクオリティが高く大満足です。シルクユッケは醤油味と塩味がありますが、私は醤油派。イチボはすき焼き風にして卵を絡めます。ネギ巻きはとても柔らかくて美味しかった。虎の書いてあるマッコリは国産だそうですが、程よい酸味がいいです。
ネギを包んだ牛タンが有名な焼肉屋です。カルビ、ハラミなど定番のお肉もどれも美味しいのですが、テールもまた格別でした。包みタン塩2700円→人気の通り、ネギの味がしっかりして美味しかったです!カルビ1300円、ハラミ1700円→味はタレの味がやや強め、柔らかさは問題なく満足できます。テール焼き1200円→骨付きなので食べられる部分は少なめですがとても美味しかったです!厚切り上タン塩2700円→私は包みタン塩よりこちらの方が好みです。ボリュームも問題なし。上ミノ1500円→やや固さを感じたのは焼きすぎかもしれません。生ビールとメガレモンサワーで4、5杯いってしまったのでややお高めになりましたが、コスパも良いと思います。
前日の予約で日曜の夜に2名で訪問しました。カウンター席ですが、カップルシートのような形状で区切られています。清潔感のある内装で、デートにもおすすめだと思います。流行りのシルクユッケとノーマルなユッケを両方頂きましたが、どちらも美味でした。個人的にはノーマルユッケのほうが食感とタレとの絡みがよく好みの味でした。お肉はものによって質の良し悪しが分かれますが、可もなく不可もなくといったところでした。期間限定メニューのとろろ飯も焼肉とマッチしていて美味しかったです!
リニューアルされてて店内綺麗です。お店入って、中央に背の高い背もたれのある個室ブース様の2人カウンター席、両端にテーブルのレイアウト。上野仲通り&湯島の飲み屋街近いので用途は分かるかと。お肉は美味しく、店員さんの接客も悪くありません。カウンター席に座りましたが、少し狭めで圧迫感あり。あと少し余裕欲しいところですかね。
ランチはサラダ、キムチ、スープにメイン。焼肉の場合はお肉とライス。食後はコーヒーかアイスを選べます。1000円以下のメニューもあって充実しています。
| 名前 |
焼肉上野太昌園 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3831-6365 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP |
https://taishoen-ueno-honten.com/?utm_source=google&utm_medium=meo |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土曜日の15時に行く。なんと16時までランチタイム。美術館、博物館の後でもゆっくり間に合う。私は動物園の後に行った。ランチセットは肉、ライス、スープ、サラダ、シャーベットが付いて千数百円。注文はスマホ。(2025年4月26日)