熊本城近くで桜満開!
古城堀端公園の特徴
熊本城の近くに位置し、桜が美しい公園です。
旧隈本城の堀跡が残る、歴史感じる場所です。
街から離れて静かな環境で桜を堪能できます。
トリマ―前の犬の散歩で寄りました。縦長の公園で遊具も少しありトイレもあります。猫ちゃんも何匹かあそんでるようで犬の散歩の時は気を付けた方が良いかも。
街から少し離れて静かな公園。
縦長の公園でとても静かと思いきや近くに高校がありました!
トイレも綺麗で、街からも近く気持ちの良い公園です。
桜満開。風に舞う花びらが美しかった。心地よい時を過ごさせていただきました。
歴史を感じながらゆっくり出来ますよ!( *´艸`)
桜が沢山、熊本城の直ぐそばにありながら、場所取りにする苦労しません。
桜が綺麗な公園です。
南北に細長い公園です。2017年12月現在、北側にあるすべり台とブランコが使用禁止となっていました。熊本市中心部では広い面積の公園です。トイレ、東屋、ベンチ、水飲み場、防犯灯、グラウンドがあります。
| 名前 |
古城堀端公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本来熊本城と言えば、特別史跡から外されている北東の裁判所やホテル、西の野球場、南は病院や一高を含む広大な曲輪でした特にこの公園は古城と呼ばれるように最初に清正が築城した郭で古い石垣を含むこの公園のみは史跡の範囲に含まれています熊本城を訪れたら本丸周辺だけでなく必ず押さえておきたいポイントのひとつです。