備長炭のお湯で癒し体験!
ホテルクラウンヒルズ熊本(BBHホテルグループ)の特徴
高速道路の近くで便利、急遽宿泊にも対応している。
古い建物ながら、清掃が行き届いて快適に過ごせる。
朝食のバイキングが美味しく、コスパが良いと好評。
立地の良さの割にリーズナブル。施設は少し古いが某国の客人もいなくて静かでゆっくりできました。素泊まりでビジネス目的ならば良いと思います。貸し出し用の自転車はメンテナンスしておいてほしい。
トイレの電気と浴室の換気扇が同じスイッチみたいで、普通にドアを開けたら排水溝の臭いがして本当にしばらく臭かった😭浴室は狭い!大浴場は男性のみ!そりゃあの狭さじゃ😣と思いますが、女性も大浴場に行きたいです!夏場はシャワー🚿だけでも大丈夫かもしれませんが、冬場はムリ😭もう行かなくていいかな😣
高速道路、火災による通行止めで目的地まで辿り着けなくなったので急遽宿泊。当日の夜遅くの予約になり、その他ホテルは空室がなくホテルが選べなかったのと、公共の乗り物で移動しなければならないため路面電車の駅が近いこちらを選びました。建物の古さからでしょうか、ロビーがカビ臭くて息苦しくなりました。エレベーターも別の臭いがして部屋の臭いが心配になりましたが、部屋は我慢出来る範囲。古さは感じましたが掃除はきちんとされていました。夏休み・インバウンドの関係でしょうか値段が高かった。従業員給料、維持費などお金掛かりますから仕方ないですね。フロントの外国人の方の接客とても丁寧でした。
建物は古い。サウナはおひとり様用だな。10分以内で交代してくださいって書いてあった。大浴場の脱衣場にGが2匹いた…やっつけましたが、何故宿泊者が倒さなあかんねんって気にはなった。スタッフ定期的に見回りにくるべきやないかいな。朝ご飯は素晴らしい。馬肉カレーだけでも食べる価値ある。コインランドリーは離れにあるから館内着では行けません(`・д・)σ メッ洗濯のためにわざわざ着替えなあかんのをスタッフは分かってるのかな。手元にある服を全て洗濯済にしたいのに、それは叶いません。候補のひとつには入れてもいいが、コインランドリーが離れにあるのは確実にマイナスポイント。
急遽連泊する必要が出てきて当日取ったのがここ。簡単に言うと・・・ 相当古びてます。エレベーターも改装はしているけど照明が暗い上に1Fに関しては段差があるので足腰弱い方は注意。ロケーション的には、B系統の西辛島町からすぐ。翌日チェックアウト後熊本駅へ帰る時は、A系統の慶徳校前からの方がいいでしょう。水回りに関しては、一応温度調整式になっているので○。但し、1Fに男性専用大浴場があるので今回使ったのはトイレと洗面台だけ。大浴場は、改装しているためか悪くなかったです。部屋ですが、かなり当たり外れがあるようです。私の部屋の場合は、部屋の椅子のネジが相当がたがたになっており、更に一つは無くなっていました。これじゃ怖くて使えません。テレビは地上波だけ。BSは視聴できません。朝食は、それなりにバリエーションがあったので良かったです。
古さは否めないですが、安く泊めて頂き朝ごはんも充分でした。立地は中心部でコンビニはワンブロック行くとセブンとローソン。ユニットバスが今どき面白いくらい狭い。排水は遅めですがお湯の出は早かったです。用途に寄りますが必要充分!
フロント係の人が元気いっぱいで丁寧な対応。初めての土地でビクビクしてたから余計に一安心。余分なものは一切置いてないので、必要な物をフロント横の棚から持ち込みます。部屋は少し狭いかな。朝食は1階でビュッフェ形式。熊本名物がズラリ。馬刺しはないけどからし蓮根や海産物たっぷりのおかず盛りだくさんです。🌄6時半から朝食スタート。旅館の朝食会場っぽいところで美味しい栄養満点の朝ごはんをいただけます。フロント横にはマンガ本コーナー。鬼滅の刃堪能しました、
建物は新しくないですが、掃除が行き届いており、スタッフさんの対応も好感が持てます部屋のバス、トイレは狭いですがシャワーを浴びる程度なら充分。朝食はコスパを考えると最高です。お味噌汁が具だくさんでおいしかった。ウインナーも粒胡椒がかかっていて、限られた食材で作る料理のこだわりが見えました。馬肉カレーもおすすめです(画像には載っていませんが)。
一言でいうとボロい。でも、それを埋め合わそうと色々努力している感じ。男性は大浴場あり。女性は無いので、その代わりツバキとかのシャンプーをロビーから借りれるシステム。コミック本がロビーにあり。部屋掃除無しでにしたら、部屋には全く入らずドアノブに取り替え用のタオルがかけてありました。部屋に入って欲しくない人にはいいかも。ゴミは回収してほしかった。ベッドメークもお願いしたかったと。朝ごはんの味噌汁は美味しいです。
| 名前 |
ホテルクラウンヒルズ熊本(BBHホテルグループ) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1807-0363 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大浴場にはサウナがあって、夜はコーヒーとお茶漬けのサービスもあります。漫画コーナーもあって、古いホテルですがなかなか気に入りました。また、領収書もらうの忘れてたら、走って追いかけて来て渡してくれました。助かった(^-^;