ガンプラとミニ四駆が揃う模型の楽園!
マルエス商事(模型専門店)の特徴
熊本市中央区に位置する模型専門店で、豊富なプラモデルが魅力的です。
店内はレトロな雰囲気が漂い、懐かしさを感じさせる模型屋さんです。
商品の品揃えはカーモデルからガンプラ、エアガン関連まで多彩です。
品揃えはカーモデル(プラモメインでミニカー、ミニ四駆が少量)、飛行機、キャラもの(ガンプラ、その他少量)、鉄道(Nゲージ中心)、戦車などのミリタリーは極少量、エアガン(ハンドガン)&モデルガン少量の店です。道具(ツール)はあるようでしたが、マテリアルは少ないかも?昔ながらの模型店とは聞きますが、作品展示はありません。静かな店です。古い模型が埋もれてることを期待することは出来ない現役の店です。お近くの方で、何か作りたい、すぐに新製品を作りたい、道具を切らした時には専門店なので立ち寄ると良いでしょう。(過剰な期待は禁物)
地方の模型店だから値引きは難しいねしかし、品揃えは結構強烈でした追記4年ぶりに訪れましたどこに行ってもガンプラが手に入らない中で、少数ながらもお宝が相変わらず素敵なお店です。
塗料やプラモの品揃えが良く、店員さんも色々教えて下さる良心的なお店です。すぐ隣にコインパーキングがあります。
お店の雰囲気は模型店っていうよりもcafeか本屋さんですが、様々なプラモデルを取り扱われています。また、県内で唯一、ホビーマスター製品を販売しておられます。
市内に用事があったついでに初めて行ってみました。品揃えは多いがキャラクターモデルは少ない。店内は整理されていて目的のものを探しやすい。駐車場は無いですが隣のコインパーキングに100円で停めれました。
プラモデルから、塗料・関連用品は、揃うが、専用駐車場が無い。
もう30年以上前から、プラモと言えばこの店です。熊本地震でお宝的プラモがやられてしまったのでしょう。以前程の品揃えでは無いです。それでもやっぱり家電屋さんのプラモコーナーよりマシです。プラカラーも無いものは無いってくらい揃ってます。
昔ながらの模型屋の雰囲気。店員さんは声をかけたら親切にしてくれます。駐車場は分からなかったので、近くのコインパーキングに止めました。
昔からの行きつけの店です親切な対応です。
名前 |
マルエス商事(模型専門店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-352-4346 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて行った時種類が豊富で安心して買えました!ガンプラ 旅客機 戦闘機 車 バイク などなどたくさんあって買いやすいです!