高熱時も安心の頼れる医療センター。
ケン小児科内科クリニックの特徴
休診時には必ず訪れるクリニックです。
インフルエンザ検査の対応ができない時もありました。
予約が取りづらいのが唯一の難点です。
先日、土曜に子供が高熱を出してしまい◯◯医療センターに行きインフルの検査を希望しましたが原則出来ません!!と、言われ他を探したらコチラの病院がヒットして初診で電話をしたら30人待ちと言われましたが、とても丁寧な対応で順番が近付いたら病院から連絡をしてくれるとのことで、それから自宅で待つこと4時間後連絡を頂き病院で診察してもらえました!!無事検査結果も出てひと安心して1日終了!!電話対応は女性で検査結果は溶連菌との事でした。次からは9割型コチラの病院での診察をお願いしたいと思いました。・・・と言うより確定しました。
他の方が書いているように、予約が取りづらいのが難点ですね。家が近いので、こどもを家で見ながら他の人が並び、電話で呼ばれたらいくという形で利用しています。その予約の方法がクリニックにとって合理的なんでしょう。行けば先生もお薬もいい感じです。しっかり効くお薬出してくれます。土日もやってて夜遅くまでやってていつも助かってます。受付の方はわたしも好きじゃないです笑。いい方もいらっしゃいますが。サービス業ではないので。
毎月お世話になっております。ヒゲの先生楽しい方で、わかりやすく説明してくれます。私は喘息を持っているので、入口の待合室では無く個室でゆっくり出来ます。薬剤師の方に受付の方も😊優しいです。私は、毎月予約してますが😞電話での予約は大変みたいです。休日もやっているのが、ありがたいです。ERに行けば、病院で待たされますがケンは自宅で待機して電話が来て行くので良いのかな。私自身は、これからもケン先生を頼りにしてます。
| 名前 |
ケン小児科内科クリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-320-5045 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
かかりつけ医が休診の時は、必ずお世話になってます。土日祝も夜まで診察してくれるとあって、休日は混みます。電話予約と病院に直接来る患者さんの両方を対応されてるので、休日はとんでもなく待ちます。体調が優れなければ電話予約が無難です。ご参考までにとある日曜の例を共有すると・14時と同時に電話、200回ほどアタックしてようやくつながる・20時になってようやく着信があり家を出る・10分後に着くも、そこから20分待つ・診察が終わったのは21時過ぎネガティブなレビューに読めてしまうかもしれませんが、仕組みや待ち時間を理解すれば問題ないですね。むしろ、休日や夜間でも診てもらえることに感謝です。院内で薬を出してもらえるのもありがたいです。