花岡山の麓で心温まる弓道体験。
北岡自然公園弓道場の特徴
思い出の場所として親しまれている弓道場です。
どんど焼きの竹採りで利用されている施設です。
昔からの歴史を感じさせる道場の雰囲気です。
思い出の場所です。地震後、初めて来ました。改修工事中でしたが、弓道の練習は行われていました。
どんど焼きの竹採りでお世話になっております(^ω^)♪
昔からある道場です。北岡自然公園内ですが、公園は地震の復旧中で弓道場だけ使用できます。
見た感じからすると良いなーって思う。地震のせいか開いてないのが残念。早く復興して入ってみたい。
穴場かなぁ?
名前 |
北岡自然公園弓道場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-354-8963 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kumamoto.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=24498&class_set_id=2&class_id=187 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

花岡山の麓にある弓道場。静かで精神統一出来ます。たまに、新幹線が通ります。道挟んだ向こう側には幼稚園があるので賑やかですが、お昼過ぎれば静かです。夕方は高校生が大量発生して弓引く場所がありませんので朝〜昼過ぎが好ましいです。