昭和三陸の記憶、津波伝承碑。
英文津波伝承碑の特徴
震災の記憶を語る重要な史跡として存在しています。
気仙沼市の津波伝承碑は訪れる価値があります。
スポンサードリンク
MEMORIAL OF THE GREAT EARTHQUAKE AND TIDALWAVEと表記された津波伝承碑です。
スポンサードリンク
| 名前 |
英文津波伝承碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
昭和三陸地震津波の石碑。英文で『MEMORIAL OF THE GREAT EARTHQUAKE AND TIDAL WAVE』と刻されている。石碑には明治三陸地震津波のついてや、昭和三陸地震津波の当日の様子などが漢文で記されている。東京朝日新聞社の義捐金によって建てられたらしい。長崎漁港近くの高台に建てられ海を見渡せる。県道から分岐した先の道路は幅が狭いので注意が必要。