遊覧船とホヤおにぎり、気仙沼の魅力。
気仙沼大島ウェルカム・ターミナルの特徴
気仙沼と大島を結ぶ観光船の発着所がある、便利な立地です。
おかえりモネの特設コーナーがあり、関連グッズが豊富に揃っています。
丁寧に海の風を感じながら、名物の浜焼きやホヤおにぎりを楽しめます。
気仙沼大島の入口にある、複合型のショッピングセンターです。こじんまりとした飲食店や魚屋などの店が数件と、大島の観光案内所が並んでいて、それほど広くはありません。トイレは完備されており、案内所では土産物も販売しています。亀山など観光地の途中にあり、数年前よりも道路が整備されており、気軽に立ち寄れます。遊覧船乗り場も近くにあり、土日祝は湾内クルーズ(大人1400円)も楽しめます。
遊覧船に乗りました。かっぱえびせんが船内で売られておりウミネコに餌やりが出来ます。
2周年記念イベントのマルシェにて、出店者さんのホヤおにぎりを頂きました!写真撮り忘れましたが、人生初でした✨建物もキレイで、お土産なども充実しています。
大島が初めての方は、最初に寄った方が良い。情報、食べ物が揃います。どのお店も、良い人柄でした。
おかえりモネのお菓子やグッズが仙台や気仙沼よりたくさん売っていた。なかでもフカヒレラーメン(生麺インスタント、本物のフカヒレパウチ)は少々お高いが下手なラーメン屋よりメチャクチャ美味くて超オススメ。たくさん買ったからか、レジのオッちゃんの完全に眠気を覚まし『また来て』といわれた。wお土産フカヒレラーメン超オススメします!
見晴らしの良い場所に建つ綺麗な建物です。聖地巡礼で来ましたが、気仙沼全体で朝ドラを盛り上げてます✌️施設は島の案内やお土産に産直や何軒かの食べ物屋さんが入ってました。
気仙沼大島の小さな道の駅。その一角にある、喫茶店です。木のぬくもりが感じられ、明るく清潔感のある店内です。オーナーの奥様はとても気さくで感じのいい方です。アイスクリームをいただきましたが、見た目かがとっても可愛らしい。見た目だけでなく、味は濃厚でコーンの中までしっかり入っていて、本当に美味しかった!そして、コーンまでも!よくある硬くて甘いワッフルコーンと違って、程よいサクサク感とアイスクリームと相性のいい味で、とっても美味しかったです!気仙沼に行ったら、必ず寄りたいお店のひつになりました。
天気の良い日に訪問。とても開放感があり、居心地のよい施設でした。おかえりモネのパネル展が開催されていました。
おかえりモネの特設コーナーがありました新しくてきれいでいい施設です道の駅と勘違いして「スタンプありますか?」と尋ねたところ、スタンプは無かったのですがわざわざ追いかけてステッカーを頂きました ご親切にありがとうございました。
名前 |
気仙沼大島ウェルカム・ターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0226-28-9253 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

気仙沼と大島を結ぶ船のターミナルでしたが今は観光船の発着所があります。定期的にイベントが催されており、また建物内には観光案内所もあるので、大島観光の時には立ち寄りをお勧めします。