美味しさが光る南インドカレー。
SAPPADU READYの特徴
日本人の店主が繊細に作る、本格インドカレーの味わいです。
たった5席の小さなお店で、独自の南インドカレーが楽しめます。
吉祥寺から徒歩15分、立野町バス停近くにあり、アクセスが良好です。
プリン🍮の美味しいカレー🍛屋さんです😃つまり、スイーツ好きにも、カレー好きにも対応した素晴らしいお店ということです🎉お店の内観もお洒落なので、おデート💑で来ると尚良いでしょう👍
ひさしぶに再訪。1種盛りでチキンのカレーを頂く。ほどよい辛みとスパイスの香り。とても美味しく頂きました。店内広くはないので、いくつかルールがありますが、味に集中できる感じ?不思議な空間です。通いたくなるお店です。
美味しいカレーが食べたい時、美味しいチャイが飲みたい時、来たくなるお店。マドライチキンカレー、プリン、チャイをいただきました。大満足です。
3種盛りを頂きました。インド米が美味しかったです。意外と辛くなく、具材の旨味を楽しめたカレーでした。
雰囲気がすごく素敵でした。とても異国感があって落ち着きました。6席のみの小さな空間でした。カレーも美味しかったです。今まで食べたことがない、本格的なインドカレーでした。インドカレーが好きな方にはとてもおすすめです。土曜日の昼で5人ほどの列が出来ていて、並びましたが意外と回転が早く、20分くらいで入れました。
南インドカレー、席はカウンターのみ6席。1〜3種盛りあり。2種盛りでいただきました。日中でも暗めのキャンドルでの店内、雰囲気の良い音楽が流れる落ち着いた店内です。豆のカレーは春菊入り。チキンのカレーはスパイス強め。大変好みで美味しかったです。
■土日祝の12時前に訪問。先客はいませんでしたが、あっという間に満席。退店する時には外に4人ほど待ちが出来るほどに。駅からは離れていますが、知っている方がわざわざ訪れたくなる人気店です。(カウンター5席の店内、訪問は2名まで、3名以上は入店禁止?のようです。)■注文カレー2種盛りカスタードプリンホットチャイ■カレーは思ったよりスパイスや辛味がたっておらず、良い意味で食べやすい。店主さんのセンスが光る一品です。個人的にはホットチャイが非常に美味しくて、家ではこの濃さだせないな~と唸ってしまいました。
リピーターです。駅近の行列のできる店に炎天下の下並ぶより少し歩いてここに来れば並ぶことはほとんどなく、最高のひとときが過ごせますよ。カレー3種(1500円)がお勧め。南インドが、ベースですが、店主のハイセンスなアレンジが効いています。スパイスの香り、辛さ、肉と野菜の風味 、バランス全て完璧。3種じゃないと完成しません。3種は少しずつ混ぜ混ぜして味変を楽しむ。副菜、漬物も仲間に入れて、混ぜ混ぜを繰り返す。最高のクライマックスへと向かい、旨いがとまりません。外観も内装もとてもオシャレ。色々最高です。混んでいませんでした。4人しか座れません。
吉祥寺付近で一番好きなカレー屋さんです。別格って言葉が似合うどこか上品、どこか優しいカレーで大好きです。営業日やカレーの種類はインスタで確認することをおすすめします!
名前 |
SAPPADU READY |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

毎回ハズレなくすごく美味しいです。南インド系のお店だと一線を画してる感じがします。丁寧に作られてて定番のチキンカレー以外はメニューが頻繁に変わるので月に何回も通うことも。豚肉を使ったメニューが特に好きです。東京を離れない限り通い続けると思います。いつも美味しいご飯をありがとうございます。