創造舎の贅沢お任せコース。
小料理そっせの特徴
高級旅館のような特別感を味わえる居酒屋です。
店主の腕で仕上げるおまかせコースは絶品です。
カウンター席で落ち着いた雰囲気の中、ご褒美ご飯が楽しめます。
創造舎さんが開発?誘致を進める人宿町にある、小料理やさん。小料理というか、モダンな内装の割烹という方がしっくりくるかもしれません。大将のワザとセンスが光る、優しいお出汁の効いたフードが最高。御椀もいいし、最後のごはんも美味しい。じゃこの土鍋ごはんで、薬味に生姜でした。たくさんの品数をゆっくり贅沢に、お酒を飲みながら楽しめます。予約してから、お店に行かれてください!
カウンター席のみ9席のお店。気さくで物腰の柔らかい感じのお若い大将が目の前で調理して下さいます。ガラス張りの外観で外からは足が見えるくらいです。お忍びには向かないかな?😆客層は年齢層は少し高め店内は素晴らしい組子細工が施されていて落ち着いた雰囲気。なかなか静岡だとこの空間珍しいです。とても美しく魅了されます。お料理はコースのみ5000円7000円10000円コースがあったかな?お値段の違いは量ではなく内容との事でした。食材が残っていれば予約なくても大丈夫だそう。でも予約取れないお店で有名なので予約した方が間違いないです。小盛りのお料理が10品程でてくるので良いとこどり!女性には嬉しい感じです。お刺身はもちろん新鮮そのもの!季節のものを使ったシンプルで優しいお味の和食が肩肘張らずリーズナブルにいただけます。特に桜エビのしんじょうはめちゃくちゃ美味しかった。土鍋ご飯や炊き込みご飯のウニと湯葉のあんかけご飯美味しかったなー桜エビの土鍋ご飯も良かったです。
素晴らしいお店。
高級旅館で食事をしている気分になれます。美食の会ではかなりお世話になっております!
女子会で利用しました!お料理は地の物をふんだんに使って美味しかったです!入り口がわかりにくく少し迷いました😅
誠実な人柄が出る手仕事の細やかさ、心にも身体にも優しく、満足出来る味です。お勧めです♪
店主が物腰が低く気さくでいい人です!!家族含めてイベントごとに利用させてもらっております。コースで予約ができ、一品一品丁寧に説明してくれます。雰囲気も良く静かで、接待等にもいいと思います。ビールも注ぎ方がうまく泡まで楽しめます。
いつも美味しく頂いています。お店も素敵で安心してゆっくりお食事ができる空間です。
エールチケットで利用できる¥5000のコースお昼から贅沢ですがコロナ渦で三密を避けるにも良いかと思ったのと夜になかなかお邪魔させて頂く機会がないので思いきって。どのお料理も美味しかったですが、特に保立しんじょうのお出汁が秀逸で、このお出汁がどのお料理にも生かされているのでしょう。カウンターで作り手の所作を拝見しながら楽しませて頂きました。
| 名前 |
小料理そっせ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-272-0308 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
カウンターのみのお店でお料理はお任せのみ。リーズナブルで美味しいとか最高。お造りは勿論ですが牡蠣の真薯は絶品。物腰柔らかな店主さんのいる小料理さん予約必須です。