静岡の朝食、牛タン煮込みも!
ホテルオーレ インの特徴
2021年完成の新しいホテル、大浴場と露天風呂も完備している。
朝食は豪華で豊富、牛タン煮込みなど毎日違う料理が楽しめる。
無料の駐車場が完備、スムースに駐車できる上に駅近くでとても便利。
朝食の評価が高いホテルということで泊まってみたが、いいのは朝食だけじゃないホテルだった。部屋の内装が一般的なビジネスホテルと違って独自のこだわりを感じる。設備も新し目で和テイストをかなり意識していると感じた。木目調のパネルを多く使っていて安心感を覚える。ホテル内部の装飾も和の息づかいがある。エレベータ前の飾り、廊下の盆栽、枯山水風の絨毯等。部屋も電源、USBが多く便利。全世界対応プラグのような物もあり海外のお客さんも助かると思う。大浴場も広めで良かった。夕食もカレーを無料で頂けて、駐車場も無料で利用できて良かった。お値段以上の宿泊体験ができる素晴らしいホテルだった。
とても綺麗で、過ごしやすいホテルでした。ビジネスホテルに近い印象でしたが、駅に近いリゾートホテルでした。朝食ブッフェがとても美味しかったー😄揚げ物が少なく、静岡県の名産を使ったメニューが多くて選ぶのが大変でした。特に鰻のサラダは、生臭さがなく、さっぱりと美味しかったです。野菜をたくさん、いただけました。駐車場が少ないので、困る方がいるかもしれないと感じたことと大浴場が混雑しがちなこと以外は、至れり尽くせりのホテルでした。おいしい食事にアメニティの充実、タオルの枚数が多く、しっかりしたもの。部屋着とパジャマがそれぞれ用意されていたのも嬉しかったです。こちらを利用出来て、満足でした。
初訪問。オーレは清潔感あって静かで良い。藤枝も良かったけど全体的にこっちは更に良い。まず夕食が無料サービスのカレーがある。早めに行かないと無くなるので注意。お風呂は温泉で露天風呂もある。サウナは9人入れるスペースがある。水風呂もある。あと全ての階にではないが、漫画コーナーがあるのが嬉しい。朝ご飯のバイキングも種類が豊富。鰻ご飯がとても美味しかった。セキュリティもしっかりしていて安心出来る。コンビニが近く買い物にも困らない。
1年ぶり2度目の宿泊。去年は1泊で、孫たちがもっと泊まりたい!とのことで、今年は2泊することに。お部屋も綺麗だし、お風呂も大浴場ありでよかったです。朝食も2泊しても料理が違うのが出てて、大満足です。朝食バイキングで半身の大きな鰆料理があって、とても美味でした♪魚好きの孫たちはバクバク食べて喜んでました。夜のカレーは早めに行かないと無くなります。とても美味しいです。また来年の夏も泊まりに行くと思います。
今まで泊まったビジネスホテルの中で1番快適に過ごせた気がします。大浴場も大きくてベッドの寝心地もとても良かったし朝食も美味しく会場も広かった。コミックコーナーは規模は小さいけど人気な漫画はおさえている感じでラインナップは良かったです。WiFiも各部屋ごとにアクセスポイントがあり速度も十分出ていて良好でした。強いて注文があるとすれば浴場内と朝食会場で音楽がかかっているといいのになと思いました。とは言え、快適さはピカイチなので他と比べて多少値段が高くても次回もこちらに泊まりたいですね。
2021年完成したホテルですので、全てが新しく、綺麗でした。特に朝食の品数が豊富でとても美味しかったです。夕食に無料なカレーとサラダの味も良かったです。カレーに具がなかったですが、サービスだと思えば、文句なしです。15:00チェックインする際に、フロントの窓口は3つしかなかったので、長列で並んでました。改善する必要があります。天然温泉は14階に、内風呂、露天風呂、とサウナがありました。シャンプー、リンスとボディーソープは揃えてました。化粧落とし、洗顔料、ローション、乳液と綿棒、コットン、ドライヤー等も用意されてます。ヘアブラシは部屋から持っていかないとないです。設備と食事を含めて、なかなかコスパは良いと思います。機会があったら、又泊まりたいと思います。
ビジネスホテルにしては高価に感じますが、泊まって納得。ビジホではなくてシティホテルという感じですね。全て素晴らしいですが、何事もかゆいところに手が届くようなサービスが嬉しいです。朝食は品数こそ特別多いわけではないですが、凝ったメニューや思わず食べたくなるようなメニューが多いです。食材の品質も高く、味もいいです。強いて言えば部屋はビジネスホテルレベルの広さですが、清潔で装備は充実しています。あとこの立地で駐車場無料はすごい。車で行ったほうがトクです。
車で行ったので、駅からの距離はよくわかりませんが、駐車場が完備されていてタワー型も平場もありスムースに駐車できました。無料サービスのカレーも美味しくて。夕食、これで済ませることもできると思います。メロンのジュースも美味しかったです。ビジネスホテルなのに大浴場があり、シャンプーなどのディスペンサーが清潔だったり、飲用水の紙コップのゴミ箱もスマートで。細かい部分までよく考えられていて。全国チェーンのビジネスホテルはせっかく新しくても設備が画一的だったりしますが、本当に細かい部分まで行き届いていました。そして、何より朝食のビュッフェです。ホテルのビュッフェって、ビジネスホテルだけでなく観光ホテルでも1つずつのお料理の美味しさは半ば諦めていますが、ここはどれもちゃんと美味しくて。トングやソースのスプーン、使いやすい物がチョイスされていて。些細なことですが、快適さってそういうところの積み重ねなので。部屋着も着心地がよく、アメニティも充実していました。新しいホテルなので清潔ですし、大当たりでした。快適に過ごせたおかげで移動時間の疲れも取れたし、英気を養えました。1つリクエストするなら、2Fラウンジでもwi-fiがあれば言うことなしです!また静岡に行く機会があれば、迷わずここです。
研修会で連泊しました。お勧めのホテルです!静岡駅から徒歩10分くらいの所にある設備の整ったホテルです。天然温泉が1日の疲れをほぐしてくれます。コロナの時節柄メインダイニングは一般開放しておりませんが宿泊客向けにカレーの無料提供をしております!ホテルのカレーが無料で楽しめる夕食はうれしいサービスですね。ホテルをでれば静岡名物のおでん横町や居酒屋、ビストロ、割烹にBALと多彩な夜を満喫できます。朝食もバラエティーに富んでおり連泊しても飽きません!コインランドリーや駐車場もゆとりがあり心地よく過ごせました。静岡の常宿になりそうです。
名前 |
ホテルオーレ イン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-271-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

静岡で泊まるならここと決めています。久しぶりに利用しましたが、オープン後年数も経過し若干施設の劣化が感じられます。バスルームの匂いが多少気になりました。ベッドはスプレッドスタイルです。最近は一般的なビジネスホテルでもキュベスタイルが多い印象です。朝食は会場も広く満足ができます。今後も利用したいと思いますので、施設の維持管理に力を入れていただくと嬉しいです。