沼津港で味わう、こだわりの抹茶ソフト。
ぐり茶の五十鈴園 沼津港ショップの特徴
沼津港の魚市場近くで、静岡茶や抹茶アイスを楽しめるお茶屋さんです。
店内で味わえる抹茶ソフトや初摘み一番茶が、訪れる価値を高めてくれます。
ここのソフトクリームがお気に入りです。カップタイプで食べ応えのあるスティック状のカラメリゼが付いてます。抹茶とほうじ茶の2種類があって、お茶の粉末がソフトクリームの表面とカップの底に散りばめられてます。両方とも美味しいです。冷茶もいただきましがとても美味しい👍氷の中にはお茶の成分が閉じ込められていて、まるで琥珀の様です。さりげなく拘りを感じさせてくれます。
冷たい緑茶とほうじ茶を販売していたのですが、一杯150円と安価な上に、氷をお茶で作ってあるこだわりに感動すら覚えました。お茶は通販もしているようなのですが、いわゆるネットショッピングのようなしっかりしたサイトではないので、沼津に訪れた際にはここで買っていくのが良いと思いました。あと、店員のおばちゃんもすごい良い人でした。
抹茶ソフトクリーム。底にも抹茶の粉が入っていました。個人的に今日いた2人の店員さんは棒読みの接客の感じが嫌だったなぁ。(10月の土曜日午後)せっかく美味しくても半減しちゃいます。
ソフトクリームも試飲でいただいたぐり茶もとてもおいしかったです!ソフトクリームはカップの底にも抹茶の粉が入っていて、最後はかき混ぜて濃い抹茶アイスにできたりとたべるのも楽しかったです。ミルクジェラートのようなさっぱりした味なので海鮮を食べ歩いて喉が乾いたときにもおすすめです。
150円でとても美味しいぐり茶を飲むコトができます。氷もお茶を凍らせているので薄くなりません。
抹茶ソフトクリーム、ほうじ茶ソフトクリーム、どちらも美味でした。(ミルクの味が濃いけれどさっぱりしていて美味しいと思っていたところ、武井牧場のソフトクリームでした。美味しいわけだ)ソフトクリームに、抹茶の粉・ほうじ茶の粉がかかっていて最後はソフトクリームの溶けたところと粉末が混ざり、抹茶ラテやほうじ茶ラテのよう。サービスのお茶も美味しかったので次、お茶はこちらで買おうとおもいます。
海鮮料理を食べさせるお店や魚介類販売店がひしめく中に、突如現れるお茶屋さん。ソフトクリームが美味しかった。珍しい色使いの急須があり、連れが一目惚れして購入。展示品と同じものを倉庫から出してきてくれた。女性店員さんの感じが良く、漁師さんも通うという美味しい海鮮料理屋さんの情報も教えてくれた。以上を評価して★5つとさせていただく。また行きますよ〜
沼津港の魚市場の目の前で静岡茶のお土産を選びながら カルピジャーニのソフトクリームも味わえる 綺麗なお店です。
店内で頂いたぐり茶がとても美味しかったので、お土産に購入。帰宅後早速飲みました。とても美味しかったです。帰りの車中で飲もうと冷たいぐり茶を買いましたが、氷もお茶で作ってあったので、最後まで美味しくいただけました。150円なので、ペットボトルを買うよりもこちらの方が絶対オススメです。次回は抹茶ソフトクリームを食べたいと思います!
| 名前 |
ぐり茶の五十鈴園 沼津港ショップ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日] 10:00~16:00 [月火水] 10:00~15:00 [木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ほうじ茶と抹茶のカップソフトクリームをいただきました。食後のデザートに最適です。