上野アメ横の立ち飲み名店!
立飲み たきおかの特徴
朝7時からオープンする立ち飲み屋で、気軽に飲めるのが魅力です。
上野アメ横の名店で、看板メニューの煮込みが特におすすめです。
キャッシュオン式でお酒を注文後、場の雰囲気を楽しむことができます。
上野を代表する立ち呑みセンベロの名店朝7時〜営業が嬉しい都度払いのキャッシュオンはしご酒が面白い上野アメ横1店舗で長居せず、サクッとまわりがオススメその位、魅力ある店舗が沢山密集していますその中でも、本物の酒飲みが多い「たきおか」看板メニューでもある「煮込み」はマスト熱燗と煮込み、やはり鉄板ですたきおかの煮込みはあっさりしていて、他の店舗にくらべても量が多く旨い熱燗とのペアリングが最高!焼き物も(串)オススメ2本からだが、これがまた旨いスタートダッシュに最高なお店です。
上野で朝から立ち飲み。どのメニューもお手頃価格。200円代から有り。とにかく安いので、軽く飲むのにとても良いかと。煮込み、肉豆腐が美味しかった。しろやつくねも美味しかった。コブクロ刺しはややくさみを感じた。注文して、料理提供されるタイミングで都度お金を払うシステム。・注文しろ煮込み肉豆腐つくねさといもコブクロ刺し。
アメ横付近の上野・御徒町エリアで朝から飲めちゃう老舗の立ち飲み屋。打ち合わせの時間まで少し時間があったのでサクっと1人飲みしたいなと思い友人からオススメされた立飲みたきおかへ行ってきました。夕方前にも関わらず店内はすでにほぼ満席。入店すると飲み物から聞かれ、まずはハイボール!お会計はキャッシュオン制なので注文の都度現金で支払います。酒の肴は名物の煮込みとこぶくろ。お値段なんと両方とも200円!注文するとお酒もお料理も速攻で出てくるのがサク飲みにはありがたいですね。低価格ながらしっかりとした煮込みで他で食べたら400、500円はするクオリティ。こぶくろはコリコリで酢でさっぱりの味付けでお酒にめちゃくちゃ合うやつ。30分程度の滞在で合計はなんと750円!1,000円でお釣りが来ちゃうリアルにせんべろな飲兵衛にはたまらないお店です。近隣に2号店、3号店があるので混んでいてもいずれかの店舗で楽しめるはず!【メニュー】・煮込み ¥200・こぶくろ ¥200・ハイボール ¥350
東京、上野にある立ち飲み屋さん、「たきおか」お昼頃に行ったら広い店内がほぼ満席!すごい人気ですね。席料がないも嬉しいです。食べ物は特に美味しい!という訳ではありませんが雰囲気は良いです。ご馳走様でした😋
立ち飲みだらけのエリア。雰囲気ある。2杯ぐらい飲んだら、ぶらぶら移動する。黒ビールからレモンサワー。揚げたてのアジフライ。焼き鳥を食べながら、ぼんやり一人飲み。満足。
上野の立ち飲みと言えばココ立飲みたきおか本店今日も平日でしたがお客さんいっぱいで、カウンターは待ちが出来てました!ドリンク、料理全部安くて美味しいです今日のお酒のお供は、厚揚げの煮た奴です甘くて美味しい!コチラのお店はお支払いはテーブル毎に毎回お支払いのキャッシュオン制お金は専用トレーに入れておけば店員さんが勝手にやってくれます喫煙も出来るので喫煙者には天国です!まぁ非喫煙者には地獄なんですがね…
大統領で軽く飲んだ後に、せっかくならもう一軒行ってみたいなと思い食べログって出てきた高評価のお店はなんと目の前のたきおかさん。立飲みは連れがいたら絶対入らないと思い、ここぞとばかりに入店。1番奥の角に案内されます。ここで強烈なインパクトのお兄さん(店員)から「生と煮込み?」と唐突に質問されつつも、見事に「瓶と煮込み」でと打ち返す事に成功。我ながらあっぱれと思ったのも束の間、その場で現金を要求される。この店はなんとキャッシュオンデリバリー方式なのだ。割り勘も何も関係ないからこの方式は慣れたら楽なのかな?煮込みは激安150円!一人前なので人数分頼むのがおすすめ。あっさり味だが当然美味い。大瓶390円は嬉しさしかない。タンとナンコツを塩でオーダーもナンコツが売り切れ。代わりに豚バラをオーダー。やや塩加減が強めだが酒が進む進む。ポテサラ食べたかったけど満足したので御愛想。入り易いしキャッシュオンデリバリーで明朗会計だし、店員さん強烈だし面白いお店でした。また来ます!ご馳走様でした。
いわずもがなの立ち飲みの名店、たきおかにイン。いつもいっぱいなのですが、ちょうど二人分空いていてさっと入れました。センベロしようと寄りましたが、すっかり嬉しくなっていろいろ食しました。笑この日はマグロとカツオが入っていて、この値段でこの鮮度の刺身が食べられる喜びに感激。後もう一つ、谷中しょうががあったので注文しましたが、これまたつまみに最高でした。それにしてもコスパが良すぎる。また寄ります!ごちそうさまでした🙏✨✨✨
キャッシュオン式の立ち飲み屋さんですお一人様はカウンター、複数名ならテーブルに案内されます入ったらお酒を注文すると、お刺身などその日をオススメされます!写真は当日のおすすめの一つのカツオ。牛すじの煮込みとももにん(鳥ももとニンニク串)、写真は無いですが湯豆腐もいただきました!お酒は4杯頂きましたが、2000円ちょっと??くらいとリーズナブルに飲んで食べれます。入店した時(平日15:30くらい)は比較的空いていましたが、16時くらいからはどんどんと入店される人気店です!立ち飲みスタイルなので回転は早いので案外待たずに入れますね!
名前 |
立飲み たきおか |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3833-2777 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

道路にテーブルがはみ出した店、長い行列ができている店、立ち飲み、中華、海鮮、もつ焼き、コロッケ… 数多くの名店が林立する地域。今のお気に入りは、たきおかの煮込み 200円。税込でキリがよい金額で、盛りがよくなってるなと思いながら食べていたら、ふと、消費税が始まる前、赤羽のかつての「いこい」が100円で出してたのと味が近いことを思い出した。晩杯屋の話は聞かせてもらったが、煮込みの事は聞かないまま、元祖いこいのマスターが引退してしまった。周辺に新しい店が次々とできているが、この味や店が無くなって欲しくないと思った。