完熟モモの贅沢パフで感動体験。
256nicomの特徴
スリランカプレートや混ぜご飯の豊富なメニュー展開が魅力的です。
美味しいかき氷は、ジェラート入りの贅沢なスイーツです。
京成下総中山駅近くのオシャレなガレージを改装したお店です。
稲毛にあった頃に2回訪れたことがあり、独特の世界観は面白いものの、正直そこまで感動がなく、その後は再訪せずにいました。今回、移転後まだ行っていなかったことと、ちょうど大好きなマンゴー&チェリーの時期だったこともあり、久しぶりに訪問してみました。場所は法華経寺の近くで、以前よりかなり広い店舗に。イートインは2階で、ゆったりとした空間です。カレーと季節のパフェで5,000円。カレーはスパイス感や味の構成が面白く、工夫を感じましたが、やや塩気が強め。パフェはカウンターでオーナーさんが丁寧に作ってくださる様子が見られて、目の前で作られるライブ感は◎。ただ、味としてはやはりどこか心が動かされない感覚。せっかくなのでかき氷も追加でいただきましたが、こちらも同様の印象でした。そして氷2000+果実800円はお高くてびっくりꉂꉂ(\u003eᗜ\u003c*)全体として、こだわりや丁寧さはしっかりと伝わってくるものの、個人的には再訪はないかなという結論に。以前の店内のインテリアや一斉スタートの世界観の方がまだ好きでした。ありがとうございました。ごちそうさまでした!
奥のガレージでお食事しました。インスタ等やっておらず、どういう形態のお店か知らなかったので、ドライフラワー屋さんのカウンターで2階とガレージでのお食事内容違い?の説明を受けましたが、ちょっと早口だったため100%は理解できませんでした。2,200円のランチセットを頂きました。お店の方は常時いませんが、注文やデザートの提供タイミングがスムーズなので、何も不便は感じませんでした。美味しかったです。
おしゃれなお店です。カレーは結構本格的なカレーなので、苦手な人は苦手かもしれません。カレー・パフェそれぞれに何が入っているのか書いてあるメニュー表が渡されました。パフェだけでお腹いっぱいになるので、何も食べずに行くことをおすすめします!いちごパフェのいちごがめちゃくちゃ美味しかったです!!ただ、2人で12,000円だしてたべるほどでは無かったです。
かき氷を食べにいきました!10月も半ばで今年の販売は終了なので食べ納め。デザートですね。かき氷というかデザート。デザートかき氷。お腹いっぱいになります。お芋オススメですが、甘い。ショコラは大人の味。他の食べ物も期待できそうでまたいきたいです。
2時間近く並んだけど、また並んでも食べたくなる程に美味しかった!毎日メニューは変わるので、お目当てのメニューがある日に行く事をお勧めします。とにかくフルーツを堪能出来るかき氷だけど、かき氷である事を忘れてしまいそうになる程の完成度の高いスイーツでした💗
平日の11:30頃到着もう既に行列が…GW中ということもあり、かなり待ちました席に着いたのが約2時間後、食べ終わったのが3時間半後…それでも並ぶ列は減ってなかったです注文したのはスリランカプレートと混ぜご飯プレートとパフェのセット+日替わりのカレーとパインラッシー合計で8000円くらい…カレーとパフェで…と思うのですが、金額と待ち時間に見合った価値のあるお店だと思いますカレーもコクがあり、副菜もたっぷりご飯のおかわりも自由!スリランカ、混ぜご飯共に文句なく美味しいです外で食べるロケーションも抜群ですスタッフさんも忙しいとは思うのですが、丁寧に接してくれる所も◎何回でも行きたくなるお店です。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡オシャレ!しかもめっちゃ美味しい!お店が家の近くにあったらヤバかった(≧∀≦)混ぜごはんプレートと、いちごとチェリーパフェを注文!パフェは何種類もスイーツが入ってて常に味変していく凄いパフェ!テイクアウトも出来るしビールもありました❕お店はガレージ…開放感あってこれからの季節に凄く良いと思います!
京成下総中山駅近くで、ガレージをオシャレにアレンジしたお店です。コロナ対策でガレージ利用しているようで開放的です。本題のお料理、スリランカカレーと深紅のRouge(チェリーパフェ)セットで3400円を頂きました。ちよっとお高めですが共にメチャ旨です!!カレーはポークと豆の2種で、スパイスの配合が素晴らしく絶品。色んな味が複雑に混ざり合いすごいです。パフェも手書きリストで、何が入っているか説明があり、なるほど!と。赤シソや梅のジュレ、ラムレーズンのソルベ、ピンクペッパーなどアクセントもきいていてこだわり抜いて作られており、最後まで食べていて驚きの連続でした。毎月パフェが変わるみたいなので、楽しみです〜営業日が限られてるみたいなので、行く際にはチェックしたほうが良いです。
下総中山にある、法華経寺の桜を観た帰りに寄ってみました。夕方5時頃に行ったのですが、席は満席で1度カレーを仕込むので次の予約は18時~💦桜を満喫したあと18時に行ってみたのですが、込み合うこともなくゆっくり食べることができました。カレーはココナッツが効いていて甘辛く、辛いのが苦手な私でもとても食べやすかったですが、エビカレーはかなり辛かったらしく隣で夫が汗をかきかき食べていました(笑)でも味は最高だそうです。スリランカカレーはワンプレートの中にお野菜も沢山添えられていて、お漬け物っぽい味のものやさっぱり系の食材を一緒に食べられたので、カレーがすすんですすんで^ ^沢山食べても胃もたれもせずペロッと完食してしまいました♪イチゴパフェには、違う種類のイチゴが沢山盛られていて味や甘さの違いを楽しめますし、中に入っているパーツも詳しく説明してくださるので、食べながら「あ、これ美味しい♪これ入ってたの分かった?」とか、会話も弾みました^ ^飲食スペースは優しいBGMと灯りが灯り、とっても幻想的な感じで終始癒されました。夜は寒かったですがストーブもつけてくださるのでほんのり暖かかったですが、防寒は備えていくと良いかもしれません。夫は耳が聴こえないので、可愛いイラスト等も交えて筆談でいろいろ説明してくださり、とても嬉しかったと言っていました。素敵な時間をありがとうございました。季節ごとに楽しみにいきたくなるお店です♪
名前 |
256nicom |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

完熟モモを丸ごと使った贅沢なパフに感動。まるで芸術品のようで、食べるのがもったいないくらいでした。カレーもとってもおいしかったです。次回は是非かき氷も食べてみたいです!