NTCイーストで競技力向上!
NTCイースト・HPSC・屋内トレーニングセンター(東館)の特徴
お洒落な外観で木を壁材に使った建物です。
パラリンピック選手対応のバリアフリー施設が整っています。
駅から近く、スポーツに励むのに最適な場所です。
素晴らしい施設ですね。日本を代表する選手の育成を国策として取組んで頂きたいと思いました。
素晴らしい施設を見学させてもらいました。足立区に嫁ぐまで 北区で育ちました。それ以降にできたとしても 育った所のことは気になっていますが全く知らなかったのです。巨大な建物がいくつもあり それはそのはず 日本のアスリートを育てる施設 オリンピック 世界大会 などで活躍するためには ここは大切な場所ですね 成績が悪かった時は 不足している栄養からとか 味の素さんも研究している。あちこちで車いすでの練習場所がないのに 車いすでも存分に踏み込める場所がある。見学通路にトップアスリートの成績なども確認できる アスリートも 味の素さんも頑張ってほしいです。
予約すると見学することができます。見学時間90分。本当に丁寧に説明してくださります。ツアーのような感じで、写真スポットにはオリンピックで実際使われた表彰台やユニフォームがあり、触ることができます。写真も撮れます。ボッチャの体験や、実際のオリンピック選手の練習風景もガラス越しに見れました!夏休みの子どもたちの記念になりました。小さな売店があり、タオルやクリアファイル、キーホルダーが売られてました。記念品として、ボールペンと味の素のストラップいただきました!中に入るには、見学料で大人1000円かかります。小さい子は無料。障害者も無料です。中高生500円。見学時間は1日3回ありました。私たちは9時過ぎに見学しました。オリンピック選手のサインがたくさん飾られてます。
施設案内のツアーに参加しました。とても親切で、よかったです。駐車場が近くになかったのが、少し大変でした。
施設きれいで、スポーツできる場所。オリパラ関係の第2本山。レガシーとしては、このあと、どんな施設になるか楽しみ。
オリンピックが延期になったので、施設で競技力向上する時間ができましたね!コロナに気をつけて、オリンピック本番まで、ガンバです。再びここに入れる位のセラピストになります!
駅から近くて良かった。
NTCイースト、北区 味の素ナショナルトレーニングセンター 、HPSC(ハイパフォーマンススポーツセンター) 、パラリンピック選手対応2019年開業で、パラスポーツ・バリアフリー化に対応しているらしい。
お洒落な外観。
| 名前 |
NTCイースト・HPSC・屋内トレーニングセンター(東館) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6454-3077 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 9:00~17:30 [火] 定休日 |
| HP |
https://www.joc.or.jp/training/ntc/training_center_east.html |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
隣の広い空き地に商業施設ができたらいいのにな。この近辺は商業施設が少なくて不便なので。アスリートの皆さんはどこで食事しているのだろう?近場で美味しいご飯やさんがあれば、教えて欲しいです。というか、道でアスリートの方とすれ違った事がないな…どのくらいのアスリートの方が施設を有効活用されているのかな。