みちのく潮風トレイルで朝日を!
大理石海岸の特徴
防波堤の工事中で駐車場が一時的に利用できません。
現在、観光できる状態ではないため注意が必要です。
大理石の美しさに関しては微妙な印象を持たれる方もいます。
駐車場とトイレは完備。とにかく場所が分かりにくいが一見の価値はある。一般道からグルっと回って下の方に降りていく。
今まで来た事が無かったので 天気が良い日に来てみました三陸道で移動すれば気仙沼↔︎陸前高田は近くなりましたが寄り道にどうでしょうか。
みちのく潮風トレイルの道中にある。トイレや駐車場も綺麗に整備されており、風光明媚な眺望を楽しむことができる数少ない三陸ジオパークスポット。
由来は、別途調べてもらえれば。景勝地、潮風トレイル経由地、高台からの眺めがよい。水がきれい。とても静かで、人がいない。トイレ無、駐車場とかないが、3台くらい止められる。気軽な静かな、ひっそりとした場所。南側は、少し歩いて散策できる。
22年10月30日現在、工事中、立ち入り禁止です。
工事続いています。2022年09月03日現在。
防波堤の工事で駐車場🅿️が今の所ありません!工事はまだ続くみたいです。海岸近くの民家さんにお願いして庭先に停めることが出来ました。目の前の白い岩が高級な大理石になるとは、驚きです。
堤防を作っていて、観光できる状態では無かった。
本当は、もっと素敵な場所なんだろうけど、防潮堤工事を進めてて楽しめませんでした。😢
| 名前 |
大理石海岸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
陸前高田方面に朝日を見にいった際立ちよった場所です。静かでマッタリとした朝を楽しめました。