アイルーインの廃墟でプロ級写真。
aiRuin studioの特徴
廃墟系スタジオとしての独特な雰囲気を楽しめることが魅力です。
アイルーイン工場跡地の使い方が非常にユニークでインスピレーションを刺激します。
ボロい部分を生かしたシチュエーションが、作品制作に新たな視点を提供します。
照明へのこだわりが素晴らしく、自然光と計算されたライティングで、まるでプロのような写真が撮れました。特に、幻想的な写真が簡単に撮れたのは感動です!廃墟エリアも広く、様々なシチュエーションで撮影を楽しめました。23区内でこのクオリティと価格は、本当にお得だと思います。
はじめましてのアイルート系列の廃墟スタジオ廃墟メインですがゴシック系などなど色々有るのでWebで部屋を見てから行くのがおすすめかもです男性トイレが階段を登って三階なのが老体にはこたえました(-_-;)
廃墟系のスタジオさんのアイルーイン工場跡地を利用しているのでいろいろボロいとこもありますがその分シチュエーションが良い!!シェアで利用して1日4500円ハコアム系ほどシチュエーションはすくないですが廃墟系に会うコスプレ撮影には最適。
名前 |
aiRuin studio |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

年始頃に利用させていただいたのですが、1階は結構寒かったです。上に上がるにつれて寒さは気にならない印象でした。各ブースが特徴的でかつ使いやすかったです☺️