西東京市の歴史ある認証保育園。
名前 |
共同保育所 にんじん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-467-7151 |
住所 |
〒188-0012 東京都西東京市南町3丁目19−10 ラルジュエルール西東京 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

西東京市に40年以上の歴史のある認証保育園です。園児20人ちょっとの小さい保育園ですが、異年齢保育が特長で、大きな子が小さな子の面倒を見たり、一人っ子でも兄弟姉妹がいるみたいな感覚で、伸び伸び育ちます。「共同保育」もポイントで、にんじんには園長も先生も(担任も)いません。保育者も親も大人。大人に対しても名前で呼びます。いつでも保育参加できるので、月に1回の遠足には親も毎回誰か参加してます。親も一緒に遊ぶので、卒園のときは自分の子でなくてもジーンと来ます。卒園してからも遊びにきてくれることが多いので、ずっと地域にある、いつ行ってもいてくれる、という安心感があります。にんじんは保育者もベテラン揃いで、0歳児から卒園までの6年間いたら一人前だそうですが(にんじん以外とやり方が違うので、他の園での経験は原則カウントしない)、その6年以上のベテランが8割。親との飲み会も年に4-5回ありますし、居心地がよい働きやすい職場なんだろうなと思います。親も保育者も平均年齢30-40歳で、子どもも含めてみんな落ち着いた雰囲気です。送り迎えも父親と母親半々くらいで、親同士の交流も盛んにあり、父飲み会と母飲み会(こっちは保育者も参加で、子連れ OK)がそれぞれあったりします。今後とも、いつまでも変わらず、そこに行けばみんながいて安心する、そういう保育園であり続けてほしいなと思います。