幻想的な夜の上平井橋。
上平井橋の特徴
中川と綾瀬川が合流する場所にある橋です。
夜は首都高の灯りが幻想的に映し出されます。
上平井水門や葛飾ハープ橋の近くに位置しています。
夜は首都高の灯りと水面に映るライトが幻想的ですよ。
【迷子のお知らせ】2022.5.27上平井橋横断中に車にひかれそうになっていた、4cm位の『アカミミガメさん』を保護しました。ご家族様いらっしゃいましたらお返し致します。いらっしゃらなかったら、、、我が家で幸せに暮らします(^-^)/2日間なにも食べず心配しましたがしらすを生きてるように水に浮かべたら食べるようになりました!
中川に架かる橋で、上平井水門や葛飾ハープ橋の近くに有ります。で、なんで葛飾区なのに『上平井』なのかって言うとぉ、昔、この辺りの地名が、『上平井町』って言ってたそうでございます🤓ちなみに、川向うの東四つ木は『木根川町』だったそうで、それで木根川橋なんですネ·····蛇足やね、スンマセン😅
気持ち良く、ゆったりした時間をつかえます!
中川と綾瀬川が合流する場所に位置する橋でここが上平井橋と呼ばれてる橋だよ🙄
| 名前 |
上平井橋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大きな橋です。