味わい深いハラール料理、月数回通う!
マサラキング東向島店 Masala King Higashi mukojimaの特徴
ドネルケバブやケバブ丼が特においしく、何度もリピートしています。
テイクアウト専用カウンターとイートインの設置で便利な店舗です。
東向島のバングラデシュ料理屋さんで味わい深いハラール料理が楽しめます。
キッチンカーでの販売。チキンタカタクを、そこそこの頻度で購入してます。本当はマトンタカタクの方が好きですが。なかなか、ないので。良くも悪くも、ネパールの人な感じの接客。好みは別れるかも。
よくテイクアウトを利用します。ケバブは全体的に量良し味良し値段良し。ただし接客に関してはお国柄なのか、日本人が見ると人によってはキレ出す人もいるレベルの接客なので期待しないで下さい。
東向島のバングラデシュ料理屋さん。テイクアウトや現地的な食材の販売もやっています。需要があるのだろうし、この辺りバングラデシュ人とかインド人とか住んでる人多いのかな?平井とか東大島とかにも店舗があるチェーン店みたいですね。イートインでチキンのポラーウなるものを頂きました~。たぶん、インドやパキスタンのプラオってのと同じだと思う。調べてみたけど、ビリヤニだろうがプラオだろうが、炒めようが炊き込み方がどうだのこうだの。とりあえず美味しけりゃオッケー。ほんのり香る長粒米が、ふんわりでパラパラしているのに、尚且つパサパサしていて不思議食感。なんか新鮮でした。これはハマりそう。カレーは3辛で注文。そんなに辛くなかったけどカレーも美味しかったです。隅田川散歩したついでに来れるから、次はビリヤニを食べにこようかな。
ケバブ丼、ビリヤニ共においしく月数回は食べに行ってます、開店当時は日本語がまったくわからない人もいたが、さすがに慣れて来てます。味はやはり現地の方なんで、香辛料が強い料理が好きな人はハマります。ナンだけは味が普通であまりお勧めしませんが、「ビリヤニ」「ビリヤニポラーウ」は他の店でも中々ないので、一度食べて後悔はしません。
マトンビリヤニポラーウをいつも頂きます。味は素晴らしい 会計を間違えるのと衛生に無頓着なので-1
テイクアウト様のカウンターと、入口から入ってイートインができる席があります。
平井に行くと気になっていたお店の支店が近くに出来たので。美味しいし親切です。
はぁ(原文)Hh
味わい深いハラールレストラン!メニューの数が多い...(原文)Halal restaurant with great taste! Good number of menu...
名前 |
マサラキング東向島店 Masala King Higashi mukojima |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3619-5465 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

根本的に日本と外国の文化の違いがあるので気にする人には不評かもテイクアウト、オススメの店舗でドネルケバブ イチオシお金の計算等苦手なので細かい注文はヤメたほうがお互いのためです全員愛嬌があって基本的におっとりしてます。