新潟の味!
へぎそば処 満留八 沼津店の特徴
沼津で八海山を楽しみながらへぎそばが味わえるお店です。
自家製石臼挽きの国産そば粉を使用した本格的な蕎麦が魅力です。
新潟から直送される布海苔で作ったへぎそばが一味違います。
用があって沼津へ肌寒かったので温かい食べ物を探していたらへぎ蕎麦のお店を発見。食べたことがなかったのでどんなお蕎麦かなと思って入店しました。席に案内してくれたお姉さんも厨房からお顔が見えた女性も感じよくて居心地良く感じられるお店。お蕎麦はつるんとした食感で美味しかったです。お出汁は少し濃いめかな。鯵のお刺身orアジフライを食べたかったけど仕入れの関係で少しお高くなっていたので今回は見送りましたが次回ぜひいただきたいなと思います^_^ご馳走さまでした!
出張で偶然はいりました。料理が届いた時のインパクトが凄かったです。久しぶりにテンションあがりました。そばも天ぷらもめちゃくちゃ美味しかったです。
外見は派手だけど味は確か。へぎそばツルツルで旨かったけど、ご飯ものも旨い。宴会の予約もしてきちゃいました。
こんなに美味いとは思わなかった。田舎のっぺ汁、へぎ蕎麦ここは素敵な新潟でした。まだまだ色々食べてみたいものばかり。
2度目の訪問!今回はへぎそばとタレカツ丼を頂きました。柔らかくて厚さも丁度良く、そしてタレも甘めでとっても美味しかったです!タレカツ丼が好きなんですが、近くでは食べれないので、こちらで頂ける事を知って良かったです。また食べに来ます。
まさか沼津で八海山を味わいながらへぎそばを食べれるとは思いませんでした🥳新潟出張で食べた味を思い出す良いお店です🥰また利用させて頂きます🙆今日10/15が現場の都合で最後の夜でした😭誕生日の日に一人で呑んでホテルへ帰りました🏨今日はお好み焼風山芋鉄板焼ととり皮みそ焼きを八海山で嗜み🍶へぎそばで〆を味わって😝帰りに店長さんと美人まかないさんを撮影📸沼津にお越しの際は是非とも味わってみて下さい😋ご馳走さまでした🍴🙏また来ますね😉
仲見世商店街のイーラde側すぐにある新潟の蕎麦を食べれるお店です。へぎそばにはかき揚げが付いてきます。このかき揚げが紅しょうが入りで美味しいです👍️蕎麦つゆと天つゆを両方付けてくれるのも有難いですね。飲み比べセットもあり新潟の郷土料理から唐揚げ、蛸刺身など居酒屋としても十分使えると思います。
土曜のランチタイムに訪問。結構お客さんいたけどカウンターに案内してもろた。新潟で食べて以来タレカツ丼が大好きなので初手はそれにした。セットでサラダとうどん、漬物が付いた。お水は卓上にあるのでお代わりが楽でありがたい。魚沼産コシヒカリ、ふっくら柔らかなお米でとても美味!店長らしき人も、バイトの女の子も、お客さんとコミュニケーション取りながら元気に頑張ってた。まだ10代だってのに。偉いなあ。私の上位互換すぎる。うどんのおつゆは甘め系よりしょっぱめ寄り。とろろ昆布が入ってる。珍しい。サラダのドレッシングもガッツリかかってるのでちょっとしょっぱかった。でもお店の雰囲気良いしご飯美味しかったです。ずっと行ってみたかったのでようやく来れて満足。PayPayも使える。
へぎそばが売りの店だが、あえて外して盛りそばを注文。結果、価格どおりの味。(大盛そば750円)水も普通の水道水。そばつゆも鰹の香りが・・・等はなく、あくまでも普通。それぞれの単価は安めで、栃尾の油揚げや鶏皮みそなどのメニューもあるので、仕事帰りに一杯飲むのは良いかも?次回は売りのへぎそばを注文しようと思います。
名前 |
へぎそば処 満留八 沼津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-963-1757 |
住所 |
〒410-0801 静岡県沼津市大手町5丁目9−1 富沢屋ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

懐かしのへぎ蕎麦の店。新潟の親戚がへぎ蕎麦をお作りになっているらしいオーナーの店。東京の水道橋にもお店があるらしです。小料理も美味しく飲める店。