美しい海鮮丼、熱海の宝!
磯料理 うお咲の特徴
新鮮な海鮮丼は見た目にも美しく、驚きを与えてくれる料理です。
地元の方に賑わうことが多い、こぢんまりとした魚介居酒屋です。
丁寧な接客を受けながら、美味しい刺身定食やホタテを楽しめます。
お刺身定食と海鮮丼を注文しました。お刺身定食のお刺身は厚切りで種類も多く新鮮で美味しかったです。海鮮丼もたくさんの種類がのっており、美味しそうでした。観光地の割にはお刺身がしっかりしており、値段も高過ぎることもなく美味しかったなと思いました。
地物の干物と鮮魚を食べたいと思ってこちらに来店しました。干物定食は鯵と金目鯛、刺身定食は充実した地魚の刺身盛り。味噌汁はあら汁が付き、全ての希望が叶って大変満足できました。定食以外にしらすサラダを頼みましたが、チーズがかかっていて、ワサビドレッシングでいただくシーザーサラダの様な風味。あら汁はおかわり(追加料金)しました。次回は金目鯛の煮付けを頼みたいと思います。
一人旅の夕食で使用しました。私が訪ねた時は一人前のお造りと金目鯛の干物があり両方頂いたのですが、どちらもとても良い鮮度感があり美味しかったです! このクオリティで地酒1合も合わせ6000円ちょっとだったのでコスパも良いと感じました。 この日の夜は海鮮を食べてお酒を飲みまくる予定でしたが、最初に訪ねたこちらでのお料理とお酒のみで満足してしまうくらいの満足感でした😊
ゴルデンウィークに大学生の子供が帰省したので親子3人で熱海旅行した際に伺いました。ゴールデンウィーク中ということもあり12時近くに来店すると5組待っている方がいましたが、30分程で席に案内されました。私たち夫婦は刺身定食、子供は海鮮丼を注文しました。刺身はどれも美味しく特に鰹のたたきは絶品。大満足で店を後にしました。駅からお店に向かう途中おさかなパラダイス系の店など大行列になっている店もありましたが、こちらの店を選んで良かったと思えるお店でした😄
予約して行きました。お店はとても綺麗で、店前の生簀が目に飛び込んで来ます。浜焼が面白いと思いました。メニューには表記がありませんが、刺盛は一人前にして貰えるとのことでお願いしました。金目鯛煮付は時価で税抜8,000円か9,000円があります。注文後に調理するとのことで、頼まれていた他のテーブルでは45分くらいして出て来ました。なかなかのボリューム感で、4人でシェアがコスト的にも量的にも妥当だと思います。私はひとりでしたので、金目の西京焼にしたのですが、半身で良いのでコストを抑えた方が嬉しかったです。刺盛もひとりには充分な量で、想定したより高かった。どのお店も思いましたが、ひとりの時は盛り合わせより単品で頼むのが正解だと思います。落ち着いて食事が出来るお店です。ひとりより、複数人で行ってシェアする方がコスパ的にオススメです。
週末ランチにて利用。座敷とテーブル席があり、ランチどきでも予約を受け付けているようで大人数の場合は予約がおすすめ。今回は一才の娘を連れての利用。座敷は満席だったのでテーブル席を利用。子供用の椅子はないので注意、ベビーカーは不可。子供用のお椀やスプーンは貸してくれます。ランチは2,000円超と観光地価格だか、ボリュームもあって美味しい。やはり海鮮が特に美味しかった。キンメの煮付けを食べたかったが時価となっておりこの日は9,000円とお高いので見送りました笑。
こんなにキレイな海鮮丼は稀に見ないのでびっくり😳新鮮なのでエビ味噌ももちろんズズっと白飯だと思ってましたが、酢飯にしてくれました!
地元の方で賑わう、7~8席の魚介居酒屋です。テーブル上カセットコンロで貝や串焼きを焼きながらいただけます。おにぎり倍以上で握り方抜群です!シンプルな料理ばかりです。
月曜だというのに熱海は人混みでまみれています💦空腹だったため並ばずに食べられるこちらでランチの海鮮丼をいただきました酢飯てはない白飯にのった刺身などですが、鮮度ご高くカンパチかな?か白眉でした熱海で食べた海鮮丼の中ではトップクラスですが値段が高いっすね😰ということでこの評価です🙇♂️
| 名前 |
磯料理 うお咲 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0557-55-7639 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒413-0019 静岡県熱海市咲見町7−48 ハイツ102 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
熱海旅行のランチにて利用しました!お刺身定食と、日替わり干物定食と、貝焼きセットを注文しました!貝焼き最高に美味しかったです!干物もこの日は、鯵の干物と金目の干物で、とても美味しかったです。お刺身定食はもちろん美味しかったです!