瑞穂町で楽しむ、デカいクリームソーダ。
瑞穂町郷土資料館 耕心館の特徴
クリームソースやクリームあんみつが楽しめる、美味しい場所です。
普段は展示物がある、オシャレで素敵なカフェです。
小ぢんまりとした雰囲気が魅力的で、親切な係の方もいます。
所用で近くに立ち寄った際、喫茶店を探したところヒットした喫茶ストーリア。畑の中に?と思いながら訪れたところ、予想を裏切るすばらしさにびっくりしました。細渕家の旧家のリニューアルがまず素晴らしい。ヴェネチアングラスのシャンデリアのもと、JBLのスピーカーから流れる音楽を聴きながら、美味しいケーキとコーヒーのいただきました。社会教育施設の位置付けから想像できない空間が広がっていました。
緑豊かな瑞穂町にある旧細淵家財閥跡地です。現在は雰囲気の良い喫茶店やイベントサロンとなっています。大きな木々に囲まれながら静寂な大人の時間が楽しめます。
耕心館▼春になるとお庭の花を見に伺っています。こぢんまりとした庭園に珍しい山野草がちょっとずつ、たくさんの種類あります。▼私は「さやま花多来里の郷」や「野山北・六道山公園」とセットで歩きます。野山北・六道山公園の西口駐車場からハイキングコースに入れます。
クリームソース、クリームあんみつが、
普段は展示物があり、食事する所もあり、美味しい所です。クリスマス前にイルミネーションは綺麗です。
オシャレで素敵なお店です。ランチ(イタリアンハンバーグ)をいただきましたが、とても美味しかったです。付け合わせがたっぷり。お庭のお花たちも可愛かったです。また、行きたいな♪
小ぢんまりしていますがカフェで料理もしっかりと食べられて良いところです。ホスピタリティもアットホームで温かい。自転車置き場にバイクラックを置いて頂けると嬉しいなぁ。
係の方がとても親切です。
小さいけれど雰囲気のあるところです。
名前 |
瑞穂町郷土資料館 耕心館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-568-1505 |
住所 |
〒190-1202 東京都西多摩郡瑞穂町駒形富士山317−1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

庭のお花を見て、カフェでデカイ、クリームソーダを。江戸時代にできたというこちらの建物は、何故か懐かしく落ち着く空間でした。(≧∀≦)隣の郷土資料館も覗きましたが、割と楽しめました。