デミグラス溢れるメンチカツ!
ビストロ・イングの特徴
住宅街にひっそり佇む隠れ家的な洋食店です。
コク深いデミグラスソースのメンチカツが絶品です。
和風ハンバーグは見た目も美しく心を掴む味です。
お久しぶりのビストロイングさん。予約無しで、開店時間に合わせて待機。オープンと同時に続々とお客さんが。イングさんと言えばのイタリアンポークカツレツ?(1750円)をオーダー。やはしビジュアルからいいよね。そんで安定の美味しい🤤スープもとっても美味しかった。以前と比べると値上がりしたけれど、これこらも味を守っていっていただきたいお店。また行く!
勉強の合間に 久しぶりに友人達とランチに出掛けて来ました。 噂に聞いていた通り混んでましたが、一巡した後は、ゆっくり出来ました。美味しくいただいた後は150円でコーヒーも頂けます。お店の前の駐車場🅿️は狭いですが、途中にある第二駐車場もあり、助かります。
住宅街にある隠れ家的洋食店です。リーズナブルな価格で本格的な洋食が食べられます。店内のお客さんは皆さんカツカレーを食べてました。とても美味しそうでした。ポークカツレツをいただきましたが、とても大きなカツでボリュームも満足できます。
魚料理にAセットを注文しました。量は十分でライスは少なめでも満腹でした。スープが自分には少し濃い味でしたが好みですね。
ハズレがないです。何を食べても美味しい。カレーにハマりました。辛いの好きな方向け。かなり量が多いので、値段は妥当だと思います。
上熊本にあったときからいってて移転されてから久しぶり行きました。安定のうまさです。
肉、魚、肉、魚悩みに悩んだ末〜肉に決定🍖たまりませ只ならぬ肉でした🥩ステーキシロップはどんどん肉が進むもんで色鮮やかなお野菜もよく見るまもなく体内に収まるのでした〜^ ^まあ〜デザートもテマヒマオシマズつくていただく心意気が伝わるとかごちゃごちゃ言ってますが写真を参照ください🤳新町から崇城大学のところで地震で被災、どこで営業されているかとか思っていたらまた出会えてよかったどこで営業されてもまた食べたいと追っかけてちゃうぞ〜❗️
非常事態宣言も解けランチも出来るようになってホントに幸せ😃💕今日のランチは職場のMさん👩推薦Bistro ingさんだす😊時刻は12:05⏰5台ほど停められるお店前の駐車場🅿はわたくしの車で満車🈵でも、近くに第2駐車場🅿もあるよ安心してね店内🏡に入ると白い壁にダークブラウンのカウンターとテーブル高い吹き抜けで明るい店内はお客様で賑わっておりますMさん👩お薦めのメンチカツ御膳1,100円と和風ハンバーグ御膳1,000円をオーダー食後のコーヒー☕もプラス100円でご飯🍚の大盛りプラス50円で追加店内にはお持ち帰りのお客様もちょこちょこおいでになりここ、Bistro ing美味しい😋🍴💕お店の予感o(^o^)oお、来た来た先ずはメンチカツデミグラスソース👏結構な大きさ👀‼でうちの腹ペコ親父👨が箸で割ると、肉汁がジュワ~っと溢れてきて❗デミグラスソースと合わさりコクがあるけど、さらっとしたソースになり当たり前だけど肉屋さんやコンビニのメンチとは違うTHE 洋食の味で大盛りご飯🍚をかっ食らって💦おりましたwわたくしの和風ハンバーグ🍪も結構な大きさ😲で腹ペコ親父👨に寄付してもwお腹一杯になるほどでしたハンバーグ🍪のうえに竹の子やスナックエンドウ等が載っていて見た目も綺麗🎶で丁寧な御仕事をされるお店です👍和風ソースも甘過ぎず醤油の香りも仄かに残り👃ご飯にかけて食べたくなる衝動を押さえてふと、前を見ると腹ペコ子供旦那がメンチカツのデミグラスソースが残ったお皿にご飯🍚を入れて嬉しそうに食ってやがる!😋www( -`Д´-;A)ま、それだけ美味しい😋🍴💕のね😅御膳についている茄子の煮びたしっぽいのも出汁が美味しくて😉多分、ここBistro ing はわたくしも誰かにお薦めしたくなるお店になりました今度はポークカツレツ🐷にチャレンジしたいと思います。
魚のムニエルのセットを注文 和風な味付けで美味しかったです。
名前 |
ビストロ・イング |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-329-2008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お店の雰囲気はいい感じでも、個人的にはまあまあでした美味しかったですけどね…お水のコップ可愛い😍