和光市直売所 新鮮野菜がずらり。
和光農産物直売センター(ふれあい畑)の特徴
地元の新鮮で美味しい野菜がたくさん並んでいます。
和光市役所の近くで便利な立地にあります。
お米はその場で精米してくれるサービスがあります。
平日は空いてるしたまに珍しいのもあるし昔のスーパーみたいで良い。この前定休日じゃないのに行ったら閉まってた!臨時休業?それで今度こそはと思って行ったらまた閉まってる!いつのまにか閉店時間が早まってた!ラインもっと更新して!
市役所で用事を足した帰り道、今夜の買い物を済ませました。土付きの地場産品があったり、ご当地特設フェアがあったり。懐かしさや興味深さから余計なものまで買い物カゴに入れてしまいます。
新鮮な野菜が沢山並んでいる。大抵近隣で採れた野菜。野菜の大きさや色艶が、スーパーとは別格な物が多々あり。値段も安い。時期にもよるだろうが、キャベツはいつも見るサイズの1.5倍位だった。お菓子やジャムやパンも少しだけど置いてある。和光の苺を使ったカステラはまるで苺ジャムサンドを食べているような味と風味。旨い。PayPay使える。
地域産直野菜がとってもお買い得!お花や、お菓子なんかも、売ってるから楽しい。スーパーでは買えない値段と鮮度です。作物によっては通常仕入れ品もありますが、和光市は葉物、大根、人参、ブロッコリー等豊富で椎茸も肉厚で美味しいものがあります。嬉嬉豚なんかも売ってました。鳥飼さんの甘い苺も季節によりありました。テレビにも取り上げられた、生ハムのような食べる削り節もありました。他に、池田屋さんの花かつおぶしや、かえしもありました。駐屯地があるからなのかレトルトの自衛隊カレーが売っています。市役所の駐車場が使えるので大量に買っても便利ですよ。30分無料近くには、しまむらや、スーパーベルクもあります。
小さいけどちゃんと直売所です。直売所なので欲しいものがある時ない時で買う量が結構変わりますが。普通に面白い店だと思います。個人的には薔薇の生花が割と安く買えるので気軽にお家に花を飾れるのがお気に入り。今日も5、6本で300円くらいで破格でした。あとは市役所ついでに帰るのが良いとこですね。
直販の品は野菜が中心ですが、地元では農家と言うか、農業人口は少ない、作付け品種も少ない・・・結果地産の野菜の種類は少数なので、品揃えの7割はスーパーと同じ、和光市役所のついでに寄る位が良い感じ、わざわざ何かを買いに行く・・・?「しそ・・・大葉」は安かった(笑)
良く利用させて頂いていますが、和光市の農家が作られた新鮮で美味しい野菜がズラリ並んでいます。近郊の直売センターにも出掛けますが、ここは値段も安いと思います。早い時間に行ったほうが品揃えは豊富ですよ。
地元の新鮮な野菜が割安で購入出来る。駅から離れた場所に移転となったが、、、客足は順調そう。
新鮮なお野菜や果物がスーパーよりお安く買えます。
| 名前 |
和光農産物直売センター(ふれあい畑) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-461-0850 |
| HP |
https://www.ja-asakano.or.jp/archives/store_post/market_wakou |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒351-0106 埼玉県和光市広沢1−5 展示棟 地下 1階 1 |
周辺のオススメ
品数は期待外れ、クオリティは八百屋レベルでした。安さを求めるなら利用するべきではないです。虫付き野菜がスーパーと八百屋の設定価格の中間といったところです。サニーレタスを買いましたが、虫がうじゃうじゃいて、洗っても洗ってもまだいたのでガッカリ。オーガニックとはどこにも書いていないので、新鮮ではないんだと思います。JAだから、と期待していただけ行って損した気分です。