沼津駅近!
駅前ビール工場 リパブリュー 沼津の特徴
沼津駅前に立地し、半地下の隠れ家的なブルアリー直営店です。
クラフトビールが全種類21種類揃い、種類豊富なビールを楽しめます。
お洒落な雰囲気の中で、クラフトビールと美味しいおつまみを堪能できます。
ビール20種以上。ラム料理が充実していて美味しいです。接客もフレンドリー。
半地下にあるお店で駅から近いのでさくっと1人でも立ち寄れる。店内は広く、16種類もクラフトビールがあり、テイスティングフライトで色々楽しめるのが良い。カリーブルストはカレーパウダーがかかっている。
沼津のクラフトビール事情は最高!その一翼を担うのはここ、リパブリューです。この日、ビールは18種類、セルツァー1種類、全てリパブリュー製。4種飲み比べが1
下調べせずにGoogleマップをみて入ったお店。聞いたことのないクラフトビール店で期待していなかったのですが、すごーく美味しいビールばかりでビックリ。なぜ東京のお店で見かけたことがないのか不思議なくらい、どれも美味しかった。もちろん缶ビール買って持ち帰りましたが、ここのビールはこの店で飲むのがベストかも。また行きたい。
店内に一歩入った瞬間、沼津駅前にこんなに素敵な場所があったのか!と驚きました。隣接の醸造所で作られているビールの種類が豊富で、タイプも様々で、フードにもよくあって最高でした。ラムパク餃子が美味しかったです。
店員さんが親切だった。ビールのことも食事のこともいろいろ教えてくれたし、お会計の時もお返し千円札の方が良いかとか気を遣ってくれて優しい。ラムを使った料理は人気メニューみたいで売り切れることもあるみたい。レギュラーメニューのピザの他に、日替わりのもあるみたいで、この日はラムだった。美味しかった。タバスコが鬼のように辛いやつだったんでびっくりした。
雰囲気の良いブリューパブです。クラフトビールも、通常のIPAから、Hazy、Sour、Stoutと豊富でどれもレベル高いです。静岡県は日本でも有数のクラフトビールホットスポットだと思うのですが、中でもここと用宗のウエストコーストはすごいですね。
初の利用です、沼津のクラフトビール屋さん以前から気になってたので行きました、種類も豊富だし、おつまみも美味しく値段もそこまで高くなかったのでお勧めです。
お洒落なクラフトビールのお店です。オリジナルのビールが20種類くらいありますね。おつまみも最高‼️
名前 |
駅前ビール工場 リパブリュー 沼津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-939-8877 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

沼津駅前にあるブルアリー直営の店。ビールは20種類くらいある。フードはラム肉に力を入れている模様。注文はスマホを使ってLINEから送る。サーブに時間がかかるようなので時間のあるときにまた行きたい。