新青梅街道沿い、金魚の宝庫!
コーナン西東京田無店の特徴
新青梅街道沿いに新しくオープンした複合店です。
ホームセンターの中にロピアが入っていて驚きました。
コーナンプロも併設されていて便利です。
西東京市新青梅街道沿いにあるお店。田無タワー?西東京タワーの下。ゴルフ練習場のところです。品揃え豊富で家庭用雑貨なら基本なんでもあるイメージ。
私は主に水草など、金魚のお世話するものを買いに行ってます。駐車場は混み合います。特に立体駐車場はすれ違うの少し大変です。2階にあるロピアは安くて量が大いスーパーです。ホームセンターとスーパーが併設してあるので、とても便利です。駐車場さえ良かったらもう少し評価高くてもいいとおもいました。
プロ向けのコーナンプロが最高です。ネジ1個から購入できので、小ロットが必要な時に数十円からでも部品を購入可能です。通常のホームセンターでは袋単位になってしまうので便利ですね。ほかにも通常のホームセンターや食品、ロピアも併設されているのでいろいろな買い物に対応できます。
昨日、初めてコーナンに行きました。商品を探してたら、お店の方が親切に探してくれて、助かりました。でも、食品で、海老フリッターを買い、楽しみに帰ってたべたら、何と❢殆ど衣で、海老はちっちゃいえぴでガッカリ!。これで、700円か!
【ホームセンターの中にスーパーある】スーパーも入ってるなんて知らなかなった。買い物1箇所で済む!!駐車場入るとき混むし、帰る時も出たい道に出れないので星は4つまでです〜
新青梅街道沿いに新しくオープンしたホームセンターコーナン。プロ専門店自社のコーナンPROも併設。2階には激安スーパーのロピアが出店している複合型のホームセンター。オープンしたばかりなので店内はキレイで通路は通りやすくスタッフもフレンドリーだった。店内は日用品、木材、工具、資材、自転車、ペット用品やペット売場、店頭には植物など陳列。店内に奥行きがないのでやや狭く感じるがコーナンPROやロピアを出店しているので仕方がない気がする。駐車場は広く遠方から来店しても十分まかないそうだ。駐輪場は小さい。出店している新青梅街道は車通りが激しい場所で小金井方面からの車線は左折なので駐車場に入りやすいが新宿方面からの車線だと右折になるのでしっかりと場所を把握して駐車場する方が安全だ。街道裏の道も車線は狭くないのでゆっくり回って駐車しても大丈夫だと思う。コーナンPROは早朝からオープンしていてロピアは激安スーパーなので土日祝日は混むと予想します。まだまだオープンしたばかりなので評価がわかるのはこれから。
ホームセンターコーナンとコーナンプロ、ロピアの複合店。この近辺では最大級のホームセンターかと思われます。通路も広く、商品も非常に豊富です。DIYになる素材も自由に使える工作スペースもあるので、自宅に道具やスペースがないという方にも気軽に始められます。ただ、コーナンとコーナンプロは同じ建屋ですが、行き来きは出来なく、レジもバラバラなので少々面倒です。ロピアは非常に混んでいました。
ロピア!すごい!いろんなものが安い🎵
| 名前 |
コーナン西東京田無店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-460-5701 |
| HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/344?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
例えば冷房専用エアコンなんかは夏の時期にセール!と銘打って37800なんかで店先で目玉の様に見せていますが、ネットでよく調べると冷房専用エアコンは29800なんかでも売ってます。 自分で調べる事の大切さ、忘れたく無い。