抗生物質で抜群の効果!
北澤耳鼻咽喉科医院の特徴
多くの患者に信頼される、地域の耳鼻咽喉科医院です。
新薬の抗生物質が非常に効果的で、患者に好評です。
スピーディーで要領のいい患者さばきが魅力的です。
自分が生後数ヶ月からずっと30年以上お世話になってます。今は息子たちもお世話になってます。説明も丁寧にして下さり、風邪引いた時は基本ここに行きます。こちらは発熱してる場合は要電話相談だそうです。コロナ禍の発熱でかかれる病院が無く息子を抱えてどうしていいか分からなかった時に受け入れて下さり、本当に助かりました。一応近日中に外出していなかったことや、家族内に他に発熱者が居なかったため助かりました。
いつもありがとうございます昔から子供や実家の母もお世話になりました、最近はかかってなかったのですが拗らせてしまった喉が痛くてこの時期かかりにくいと思っていたのに温かく対応していただきすぐ良くなりました若い先生に変わられていたけど相変わらず困ったときの北沢さんでした(^^)d
診察券がなく、受付に置いてあるリストに名前を記入して待っているスタイル。使っていいのか分からないが、病院入口横に3台分の駐車場もある。先生はお爺さん先生と、おじさん先生の2人。
混んでましたが、スピーディーで要領のいい患者さばきというかんじでした。診察も手慣れていて的確な処置をしてくれたように思います。おかげで、大学病院で最善の治療を受けることができました。
子供を連れてけっこう通いました。朝8時過ぎに入口が開き、名簿に名前を記載することで、診療順が決まります。名簿に名前を書いたあとは帰る方が多いです。そして9時前に戻ってきます。混んでいることが多く待ち時間はあります。ただ、良いかどうか分かりませんが、患者さんはどんどんさばかれていきます。薬は短い期間分しか処方されず頻繁に通うことを求められます(何やらいろいろな薬を処方され、多いと感じます)。診てもらって安心かもしれませんが、いつも同じ診察ですし、通うu0026待ち時間を考えると自分にはむいていません。最近、お医者様は2名ですが、どちらも良し悪しがあるように感じます。看護婦さんがたは、子どもたちにもとても優しく助かります。そして、19時まで開いているのはありがたいです。
近くの内科医いわく、設備や治療法の種類などは近辺随一とか。院長先生は頑固じぃちゃん風で、ちょっと質問し辛い雰囲気ありますが、こちらが積極的になればちゃんと答えてくださいます(患者さん多いのであまり長時間食い下がるのは微妙ですが)看護師さんたちも割り切ってるというか、特に外国人看護師さんはお国柄ドライめな対応なので、気の弱い方には合わない医院かもしれません。客捌きの巧さといい、私は個人的に好きな医者です。
金儲け主義。ただの風邪なのにレントゲンを撮り鼻が詰まっていると言って毎日通わせようとする。風邪なのだから当たり前なのに。ただの軽い風邪でも8000円から10000くらいかかる。平均的に取られてますなかなか治りません。ずっと通う羽目になります。ちなみに保険適用して。子供は良いかも。江戸川区タダだし。大人はお金と暇がある人じゃないと、、
新薬の抗生物質を出してくれて、これがすごく効果あり。大きさはデカイ粒。あまり多くは語らない先生だから混んでても巡回が早くて、待ち時間も平日の夕方でも30分くらい。ちゃんとしたお医者さんだから安心できる。イトーヨーカ堂から歩いてすぐ。
ドクターは口数は少ないが的確に治療してくださいます、なっとく行かないとかわからないことはきちんと質問してみて下さい分かりやすく説明してくださいます、
| 名前 |
北澤耳鼻咽喉科医院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3673-8733 |
| 営業時間 |
[月火水金] 9:00~19:00 [土] 9:00~13:00 [日木] 定休日 |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
〒133-0057 東京都江戸川区西小岩3丁目32−13 シュノロン |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
副鼻腔、花粉症で受診、早くとても丁寧でした。初診でレントゲン、鼻吸入薬とやり2500円ほど。ご参考までに。