静かなマックでスムーズなランチ。
マクドナルド 熊本城山店の特徴
土日祝日のランチタイムは子連れ家族で賑わっており、行列ができることも多いです。
周辺のスーパーの一角にあり、小さい店舗ながら品揃えは変わりません。
他のマクドナルドとメニュー構成が異なり、朝マックには未対応となっています。
商品ができてもいないのに「呼び出し」に表示されるし、できても呼んでくれないので、いつできるか、できたのか分からない。スイッチを商品ができてから押すだけだと思うのだけど、先にバンバン押す理由は何なのかしらね?
土日祝日のランチタイムは、子連れの家族で賑わっており行列となることも多々ありますが、少し時間をずらして行くとスムーズに利用出来ますよ。
店員がテキパキしてるのは良いのだが、子供達が注文してると、選ばされず誘導させられる。客の回転率を上げたいのは判るけど、、、。
結構利用してるけどミスが多すぎる。
日曜日のお昼時で行列が出来てたけど、スムーズに流れてて、待ち時間は気にならなかった。
コロナの関係でイートインスペースが余りなかったです。ちょうど空いてたので良かったですが。テイクアウトが多いお店のようですがイートインの予定の方は気を付けて下さい。
スーパーの一角にある店舗ですが、普通の店舗と品揃えは、変わらないと思います。違ったらスミマセン。近所なので、散歩がてらよく行きます。店舗も広く清潔で、3密も避けれる環境です。登録すればWiFiも使えます。
時間、かかりすぎ。
他の郊外店のマクドナルドとメニュー構成が違いますが、店舗自体も小さいです。この辺りにマクドナルドは店舗がなく、付近住民とすれば有難いと思います。
名前 |
マクドナルド 熊本城山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-288-0459 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

新しく出来たマックですこの辺はマックが少ないので良いですね他の店舗程混まないのもよいオススメの店舗です。