豆腐田楽で満腹満足!
マメコメの特徴
豆腐田楽を中心にしたセット御膳はヘルシーで満腹感も得られます。
内装はおしゃれで、落ち着いた雰囲気の中で美味しい豆腐料理が楽しめます。
お酒を楽しみたくなる豆料理が多く、満足感のある食事が待っています。
ぱっと見見落としてしまいそうなお店です。しかも、目の前の道路へのアクセスに少し土地勘が必要な場所だと思う事と営業時間に注意が必要なためなかなか知ってたけど行けてなかった。たまたま今日も営業終了前に売り尽くしで早々にクローズしたので早めに食べに行くのをお勧めします。味は優しく素材の味が感じられ美味しかったです。豆腐に多くの食べ方があるんですね。セットはいくつかあるので次は違うのを食べようと思いました。
ランチで初訪問。12時来店で私たちで満席になりました。とってもおしゃれな店内で、身体に良さそうなお豆腐料理がいただけます。豆腐ハンバーグ御膳と、大豆の唐揚げ御膳をいただきました。まず朝作り立てのよせ豆腐を沖縄のお塩でいただきました。甘くてとってもおいしかったです。豆腐ハンバーグは、味がしっかりしていて、大豆の唐揚げも揚げたてで、最後の豆乳ソフトクリームまで残さずいただきました。また是非食べに伺います。
精進料理だけれども、その中でも豆をメインに絞った内容のお料理を楽しめるお店。お料理とは言っても、食材を簡単に和えた物や少し炒めたくらいの物が出てくるだけで、あまり手の込んだ物はなく、豆や豆腐の素材を大事にされているのかは知れませんが、全体の雰囲気と風味を味わうような感触のお店なのかな、と思ったしだいです。お膳に並んだお料理をひとつひとつ見ていきますと、単体としては取るに足らず平凡なのですが、全体としてひとつのまとまりあるお膳にされているという印象です。自分も自宅では、節約しないといけない時期になりましたら、庶民の味方の精進料理が食卓に並び出しますが、もう少し凝ったお料理で、飽きないように工夫しています。野菜をふんだんに使うことは然る事乍ら、豆料理ですと、スープやピクルスにしたり、チリコンカンや納豆オムレツ、納豆と油揚げに味噌と醤油と香辛料を塗布してオーブンでカラッと焼き上げたり…などなど、あれこれ節約調理をして、食材300円以内におさめるよう頑張ったりしています。お肉に手を出せない庶民の味方です、お豆は!さて、こちらのお店では、商売ということもあって、さすがに300円ではおさまらず、野菜無しの豆メイン精進料理で1,480円もしました。驚きの価格ですね。強気すぎてびっくり仰天。他所のお店の精進料理ですと、豆料理だけでなく素麺や山菜天ぷら、煮物の小鉢など付いてきてもこの価格より安く頂戴できます。庶民の味方とは・・・一先ずは、ヘルシーが売りかと思われますので、健康をお金で買うか買わないか、という究極の選択になってくるのでしょうか。が、注意しなければいけないのがイソフラボンの過剰摂取。このお膳で一日に必要なイソフラボンが完全に摂取できているのではないでしょうか。お膳が出てくる前には寄せ豆腐、食後には豆乳のアイスクリームが出てきて、イソフラボンが徹底されています。私がオーダーした「とろ湯葉田楽御膳」以外では、大豆の唐揚げや豆腐ハンバーグなどが楽しめるメニューもありました。身体に優しいヘルシー料理を味わいに来て揚げ物ですか…と思ったりもしましたが、案外人気のあるメニューのようで、オーダーされているお客が結構おられました。それゆえ、店内は揚げ物の匂いが漂っていました。ヘルシーさと清潔感ある様子から、やはり女性に大人気のようで、私が訪問した際は、満席の店内に男性客が1人も居られませんでした。健康的な食卓重視なので、美味しいか否かといった感想はまさに別次元となってくるので、☆評価も難しいところですが、健康第一に生きている小生にとっては当然のごとく甘口評価となったしだい、美味しいお料理をガッツリ頂戴したい美食家さんには全くもって食い足りないことでしょう。
私のお誕生日に、美味しいご飯をおごりたいと娘が選んでくれたお店。誕生日なのに肉やないんかい なんて思った自分に怒りたい。湯豆腐のセット、美味しかった。田楽も湯葉ご飯もおからも、みんな美味しかった。娘の厚揚げを一個貰ったが、これもまた美味しかった。次回はこのセットにしようかな。カウンター席もあるから、一人でも行きやすそう。駐車場が3台分しか見つけられなかったのでそこが星マイナスポイント。どこかに第二とかあるならいいけど。
豆腐ばかりで物足りるのかなと思いきや、意外と定食としてしっかり食べられる事に驚き!たまにはヘルシーなご飯もいいですね!
土曜日のランチに予約して行きました。初めて行かせてもらったのですが、すっっっごく美味しかったです!朝作った寄せ豆腐です。と最初の料理。持ってこられたのはお豆腐と塩(沖縄の)まずそのまま、次にお塩を少しかけて食べてみたら、めちゃくちゃ美味しかったです。そして御膳にはたくさん乗っていて、大豆の唐揚げはとても美味しく田楽も3本ついていて大満足でした。最後に豆乳ソフトクリームもあるので満腹です🎶なのに、ゆば菜飯ご飯は、おかわりもどうぞと言うこと。美味しいけどお腹いっぱいでおかわりはできません🤣また行きたいです。行かれるのであれば予約をオススメします。
見た目より満腹感あり身体に優しいお料理です店内が静かすぎて、緊張してしまいました。
内装はなかなかおしゃれです。昼のランチはどれを食べても美味しいし、ボリューム満点です。夜は、予約してしゃぶしゃぶも食べれます。しゃぶしゃぶとシャキシャキのネギを混ぜて食べるお肉もなかなかイケてます。お酒も豊富なので、夜は常連さんが多いようですね。
京都へ行ったばかりで生麩が食べたかったので、別注文で生麩をお願いしましたが、通常四本セットを人数にあわせて一人に二種類一本ずつ、注文出来るように案内してくださった。一つずつ、丁寧に作られていて、全てが美味しかった。久しぶりにいただいた田楽、とても満足させていただきました。ごちそうさまでした。
| 名前 |
マメコメ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0561-42-7755 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お名前の通り、マメ(豆富料理)とコメ(お米)の美味しいお店です。ランチで伺いました。ランチの御膳には食前の寄せ豆富と食後の豆乳ソフトクリームがつきます。呉豆富の天ぷら御膳を注文。メインの天ぷらは軽やかながらしっかりとしたお豆富の味を感じました。ついていたなめし塩が最高の味付けでした。旨味の濃い味噌でいただける焼き立ての田楽やおいしいお米のゆば菜めしなど、豆富とお米を楽しめるとても素晴らしいランチになりました。