柳淵橋からの癒し風景。
釜の淵公園大柳駐車場の特徴
トイレ完備で便利な駐車場で、安心して利用できます。
柳淵橋から眺める川の風景が癒しを提供します。
自販機が設置されていて、ちょっとした休憩に最適です。
トイレあり、川までは坂道。
駐車場と釜の淵公園を結ぶ「柳淵橋」からの川の流れや風景は とても癒されます😌動画📹️で癒されて下さい。😌
トイレと自販機があります。周囲があまりキレイな自販機ではありませんでした。1時間100円です。停めづらくはありません。河原の水辺にすぐ降りて行けます。
有料駐車場です。釜の淵公園には河を挟んだ反対側に無料の駐車場はありますが、こちらもそこそこ広くて有料なので停め易いです。とはいっても防犯上強いわけでもなくトイレと自販機があるのがメリットでしょうか。ここに車を停めて青梅駅まで歩いて遊びに行くことがあります。川遊びをするにはとてもよい場所です。シャワーがあったらさらに最高ですね。現金のみです。カードやポイントは使えません。
多摩川に限ったことではないけど、駐車場を探すのが大変。しかし多摩川は大きな河川なのに本当に少ない。しかも有料となると、益々足は遠のくことになる。昔はここも賑わっていたんです。何で有料にしちゃったのかなぁ。鮎釣りの人も激減したし・・・・魚影も少ない。雑魚すらも少なくなってしまった。景観とは裏腹に年を追うごとに寂しい河川になってしまったよ。漁業ももっと真面目にやってお客さんを呼び戻して、この場所をもっともっと生かして欲しいと想う。自然遡上の中流域の方が鮎や雑魚が多いなんて話にもならん。本気になって多摩川を蘇生させてもらいたい。水性昆虫の少なさはほんとに悲しくなる。
| 名前 |
釜の淵公園大柳駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
無料ではないですが1時間100円。トイレあり、自販機あり、近くに飲食できる喫茶店ありで至れり尽くせり。駐車台数もそれなりにあり川へのアクセスも良いのでシーズン中には混雑しそうです。