忍耐強い待ち時間、安心の診察。
河辺皮膚科メンタルクリニックの特徴
メンタルクリニックの側面があり、皮膚科と同時に異なる診療が受けられます。
忍耐強く待つ必要がありますが、それだけ多くの患者さんに支持されています。
精神科でお世話になっていました。多忙でなかなか予約の電話をする時間が取れず、その日も本来だと皮膚科の時間ということを分かっておらず精神科についての電話をしてしまいました。急遽仕事が入ってしまい予約をキャンセルしたいこと、再度予約する日程を決めたいので可能な日を教えて欲しいことを伝えました。すると苛立ちながら半笑いで「今は皮膚科の時間なんですよねぇ…w午前中に電話できないですか?」と言われてしまいました。その日はかなり仕事で弱っていて泣きじゃくったあとに電話をしていたので、その一言で何も話せなくなり謝ることしか出来ませんでした。なので、どん底まで気持ちが沈んでしまっている方にはあまりおすすめできません。皮膚科と精神科どちらも対応している病院ならもう少し柔らかい言い方で対応できる方を受付にしていただけないでしょうか…先生は静かに話を聞いてくれる方だったので良かったです。
とにかく忍耐強く待つ病院でした。9時からオープンなので8時40分に診察券を投稿しましたが、2時間半待って順番が来ました。子供を待たせるとなるとなかなか辛かったです。
ここってメンタルクリニックだったのですね、皮膚科としてしか認識していませんでした(笑)診察は午後からです、ですが午前8時程から開いていて、診察券を入れることができます。早めに行かないと午後7時まで待ったことがありました...批判的なコメントが多くて別の病院かと思うほど皮膚科の先生の対応も良かったです。
名前 |
河辺皮膚科メンタルクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.nishitama-med.or.jp/member_hp/cl_kabehifukasinkeikaiin.htm |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

家族それぞれ皮膚科にお世話になったことがあります。先生は穏やかでよく話を聞いてくださり、説明も丁寧で診断は的確、安心してかかれます。薬も調合してくださり大変よく効きました。私にとっての名医です。