練馬駅近く、長時間駐輪も安心!
練馬区立練馬駅西自転車駐車場の特徴
管理人が常に声をかけており、安心感があります。
6時間100円や12時間100円の料金設定が便利です。
練馬駅から最も近い駐輪場で立地も抜群です。
奥が長時間対応になってます。
6時間100円の場所と12時間100円の場所と定期の場所があります12時間100円の場所は、平日だと朝7時には満車になります精算はSUICAでも出来ます。
練馬駅で、もっとも近くにある駐輪場です。ほかにも、地下、東とありますが、駅から最も近いのは、この駐輪場です。そのため、利用希望者が多いのが難点です。定期での利用は、予約待ちになります。だいたい、150〜200人くらい待っています。どれくらいの期間を待てば、利用できるようになるのかはわかりません。※ほかの駐輪場も予約待ちになっています。どうしてもすぐに駐輪場が必要、というひとは、隣の駅を利用するか、一時利用をすることになります。ただ、一時利用は、朝の早い段階で満車になってしまうので、注意が必要です。満車になったら、隣にある西友の有料駐輪場を使いましょう。ちなみに自分は、2階が予約待ち0人で、すぐに申し込めました。早く契約したいひとは、2階の空き状況を確認しておくと良いでしょう。
名前 |
練馬区立練馬駅西自転車駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3994-0775 |
住所 |
|
HP |
http://www.nkm.or.jp/bicycle/parking/detail.php?type=1&id=78 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

管理人の方が、たくさんの人に声をかけていました。気持ちよく使えました。防犯という意味でも有効ですよね。