日本海の夕日と庄内平野。
大平展望台の特徴
にかほ市や酒田市平野を一望できる展望スポットです。
庄内平野を眼下に眺める絶景が楽しめます。
広い駐車場が完備されているのでアクセスも便利です。
2024.4.29数十年ぶりにバイクで鳥海ブルーラインに行ってみました。昔は海沿いから入りましたがバイパスが出来たのでインターチェンジの山形県から入りました。最初に大平展望台が見えたので入ってみました。晴れてたので眺めは最高でした。新緑の木漏れ日と残雪のグラデーションか凄く綺麗でした。
訪問時には曇ってしまっていて日本海が霞んで見える様子でした。きっと晴れの日は素晴らしい眺望だっただろうと想像します。イメージでは★4ですが、見れてないため★3駐車場は広いです。トイレは無かったと思います。
広い駐車場があります。眼前に広がる日本海が望める展望台です。鉾立展望台とセットで観光するのが良いです。
にかほ市や酒田市平野が一望出来る場所。鳥海山の五合目よりも近くに感じてゆったりでした。
ここからの景色は最高です。鳥海ブルーラインはほとんど木々に囲まれているのでなかなか景色が見渡せないのですが。ここでは遮るものがなく水平線まで見えます。庄内平野も一望できます。
天気に恵まれきれいにみれたので良かったです。途中雪がまだありました。
2021.08.04米処、庄内平野を眼下に眺めることができました。標高1000m鳥海山もすぐそこですが、あいにく雲の中でした。
山形県側から上ったが、コーナーの路面にドリフト族のタイヤ痕多数。天気に恵まれ展望台からの眺めはサイコーだった。
| 名前 |
大平展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
日本海に沈む夕日を見れるスポットということで、登山後に夕日の景色を見るためにこちらでしばらく待っていました。10月末の平日でしたが、車やバイクが時折ブルーラインを走っておりましたが、とても静かで貸し切りでベンチに座ってゆったりした時間を過ごすことができました。天気があまり良くなかったので完璧な夕日とはいえませんが、ここからの景色は空と海と山、庄内平野が見渡せてすばらしいと感じました。天気がよければ秋田県の男鹿半島や新潟県の粟島が見えるようです。ゲートが閉まるのは17時だと後で聞きました。ぎりぎりまでいたので危ないところでした!11月上旬にはゲートが閉まるそうです。東北の山の冬は早いのですね。